ホンダ

  1. モリワキ復活

    8耐の季節になりました。みなさんはどのチームを応援しますか。店長の一押しは、9年ぶりに8耐参戦のKYB MORIWAKI MOTUL RACINGです。

    続きを読む
  2. 日常点検をお願いします

    最近ハンドルがブレて、リヤが滑るとフォルツァが入庫。フロントタイヤは、スリップサインが出ています。リヤタイヤもスリップサインが出ていて、さらにパンクもしていました。これでは先の症状は当然出ます。

    続きを読む
  3. ホンダ製ヤマハビーノ

    先月発売になったホンダ製ヤマハビーノ。ホンダジョルノと比べてみました。フロント周りは、ジョルノベースでよくここまでビーノに出来たと感心する仕上がりです。 リヤ周りは、ジョルノそのもの。

    続きを読む
  4. 久しぶりの富士山

    昨日の大阪の地震凄かったですね。被災をされた皆様にお見舞い申し上げます。大阪に住む店長の友達は、ラインで無事が分かりました。積み上げていたものが、少し落ちたくらいだそうです。店長の住む牧之原市は東海地震の震源地から近く、津波も心配されます。明日の休みは、今一度我が家の防災の確認をしたいと思います。

    続きを読む
  5. ホンダジェット

    ホンダのホームページには、6月6日に日本での発売を開始したジェット機のページもあります。最近はホンダのコマーシャルにも登場しますね。航続距離2661km、巡航速度782km/h機体もホンダだけあって独創的です。ホームページの最後には、購入についての問い合わせもあります。

    続きを読む
  6. ここまで減る?

    スタンドを掛けると車体が傾くとトゥデイが入庫。仕事で使っているのでスタンドを掛ける回数が多いとの事。スタンドの接地部分が写真のように減っていました。廃車予定の車両から外したスタンドの写真がこちら。減り具合が分かります。さらに取り付けるシャフトの写真を見比べてください。

    続きを読む
  7. CB125R入ってきました

    スピードクラブのツーリング中にCB125Rが入ってきました。第一印象は、おお大きい。またがってみると、MT-07よりもシートが高い。兄弟車CB250Rよりもシート高が15mm高い。 フルLED灯火器にフルデジタル液晶メーター、倒立フォークにABS。豪華装備です。

    続きを読む
  8. 着せ替え

    中古車のグロムが売れました。お客様がお持ちの白のジビボックスに合わせ、フロントフェンダーと左右シュラウドを白に着せ替え。 こんな感じに変わりました。かっこいいです。原付2種は部品価格も安いので気軽に着せ替えが出来ます。S様ありがとうございます。原付ツーリングお待ちしています。

    続きを読む
  9. クロスカブ

    真っ赤なクロスカブが入ってきました。中国製だった以前のモデルとぱっと見は同じですが、よ~く見ると各部が結構違います。ズバリ良いです。サイドカバーがカッコイイ。 LEDヘッドライトに2人乗り仕様。タフでおしゃれな1台です。タイヤ径の小さい50ccもあります。

    続きを読む
  10. 電動アシスト自転車

    畑オートでは、ヤマハとブリジストンの電動アシストサイクルを取り扱っています。この頃は電動アシストサイクルの問い合わせも多いです。昨日は3輪のヤマハパスワゴンが入荷しました。パスワゴンは、運転免許証を返納された方のご利用が多い車種です。荷物もたくさん積め、2輪よりも安定しています。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る