ホンダ

  1. ドライブフェイス

    以前の原付スクーターはオドメーターが1万キロで1周してしまい、走行距離不明の車両が多かったです。ベルト切れで入庫したDIOのドライブフェイスは、写真の状態でした。右の新品と比べてみてください。

    続きを読む
  2. 忘年会開催

    昨日畑オートの忘年会を開催しました。仕事の方や風邪をひいた方などがいて、いつもの年より少ない人数でしたが今年はどこに行った、来年はどこに行こう、ニューマシンは?バイクの話で盛り上がりました。お楽しみのビンゴゲームも。終了後みよし市まで電車で帰られたお客様も。参加ありがとうございました。

    続きを読む
  3. バイク隊出動

    今日は地域防災訓練でした。今年は牧之原コミュニティーセンターが会場です。7時半に畑オートを出発し会場に向かいます。8時半に榛原病院に医療物資の引き取り要請を受け出発。 無事に物資受け取りコミュニティーセンターに戻ります。次に牧之原市役所榛原庁舎に引き取り要請。ルートを変えて向かいました。

    続きを読む
  4. 不思議です。

    不思議なもので、同じ個所の修理や同じ車種の修理が続きます。 今日だけでディオ2台・リトルカブ2台・ベルト交換3台。不思議です。

    続きを読む
  5. ボアアップ

    最近なぜか2ストスクーターのボアアップが立て続けに3台。アドレスV100は117cc。グランドアクシス100は117ccと121ccに、プーリー・ローラー・ベルトも交換しました。今では絶滅危惧種に近い2スト車。まだまだ元気に走っています。店長もDIO BAJAに乗っています。

    続きを読む
  6. 音の原因

    チェーンが伸びて音がするので交換して欲しいと入庫の新聞屋さんのカブ。チェーンケースを外してみると・・・。荷ひも代わりに使っている自転車のチューブが巻き付いていました。ゴムなのでまき込んだ後に切れて乗っていたみたい。音の原因はまき込んだチューブでした。これがロープだったらと思うとゾッとします。

    続きを読む
  7. 中古車の紹介

    今日は朝から雨ですね。しばらく雨の日が続きそうです。じめじめ気分を吹き飛ばす明るい色のリトルカブの中古車が入荷しました。インジェクション車のセル付きです。走行距離も少なくきれいな車両です。オシャレなあなたに。いかがですか。

    続きを読む
  8. グリップヒーター取り付け

    昨日の定休日。店長はリトルカブの買取で浜松へ。帰りは久しぶりにイオン市野でウィンドショッピング。店内はクリスマスモードです。そして店長には関係ないブラックフライデーも。店長にもサンタさんに来て欲しいなあ。最近多い作業が、グリップヒーターの取り付け。色々な車種に取り付けています。

    続きを読む
  9. 前掛け入荷

    クロスカブに続きウィングマークの前掛けが販売になりました。定価2980円(税抜き)限定700枚です。メーカーは完売。畑オートでも数枚在庫しています。欲しい方はお早めに畑オートにご来店ください。

    続きを読む
  10. 今日の車検

    本日の車検は、CB400Four。店長も高校生の時に乗っていました。音が良くてかっこいいのです。筑波サーキットでRZ250にバンバン抜かれた思い出があります。多分店長が下手だったんだと思います。先週車検のハーレーは部品入荷の関係で午後の車検でした。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る