ホンダ

  1. 雨の合間に

    車検の予約に天気予報とにらめっこの店長。今日車検に行って来ました。今の時期、バイク屋さんはみんなそうみたいです。今日の車検はCB400SF。結構カスタムしてあります。先月末から2輪の検査テスターが改修中で大型車のコースで受験します。スピードメーターの検査が出来ないので、実測での検査になります。

    続きを読む
  2. 本日入荷の車両

    本日珍しい車両が2台入荷。スズキのTS185と中国ホンダのCB190Xです。TSはあと数台欲しかったのですが、最後の入荷です。明日から組立作業に入ります。

    続きを読む
  3. 中古車の紹介

    新車のようなディオ110が入荷しました。ボックス付です。走行距離は332km通勤通学原付ツーリングに最適。いかがですか。ベンリー50プロも入荷。こちらはグリップヒーター付です。働くスクーター、10Lタンクも魅力です。

    続きを読む
  4. もっと早く来てください。

    オイル交換で来店のホーネット。後のディスクを見ると・・・。表面が傷だらけ。パッドを外してみると写真の状態。ブレーキをかけると異音がしていたと思います。250ccは車検が無いのでエンジンの調子が悪くならないと来店しないお客様がいます。危険です。定期的な点検をお願いします。

    続きを読む
  5. 原付ツーリング

    先週の日曜日に下栗の里にツーリングに行かれたU様から写真が届きました。天気は曇りで下栗の里はガスっていたそうです。晴れた日に再チャレンジですね。みなさんのツーリングを店長のブログで紹介させてください。写真待ってます。

    続きを読む
  6. ドラレコ取り付け

    今月発売されたばかりのミツバサンコーワのドライブレコーダーEDR-21αが入荷しました。早速CBR600RRに取り付けました。フロントはここに。リヤはステーを使ってナンバー上部に。本体はリヤシート下に。前後ドラレコですので外装はすべて取り外し。

    続きを読む
  7. お土産を頂きました。

    朝一で岐阜から中古車の引き取りで来店のお客様からお土産を頂きました。ありがとうございます。畑オートのみんな大好きな赤福です。休み時間に頂きます。御前崎を回って海鮮丼を食べて帰られるそうです。お気をつけてお帰り下さい。

    続きを読む
  8. スピードメーターが出ない

    スピードメーターが動かないのでNSR50のスピードメーターギアボックスを注文して欲しいと来店のお客様。NSR50のスピードメーターギアボックスはゴソウダンパーツ。メーカーに在庫はありません。エイプにNSRのホイルをお客様が自分で組んだ車両です。

    続きを読む
  9. ボディーマウントスクリーン

    PCX160に純正のボディーマウントスクリーンを取り付けました。大型のスクリーンですので高速走行も楽々です。取り付けもしっかりしています。3月に注文を入れたときには9月の納期になっていましたが、3か月も早く入ってきました。バイクシーズンに間に合ってよかったです。O様いつもありがとうございます。

    続きを読む
  10. 雨ですね

    強い雨ですね。勝間田川の川の水も茶色く濁っています。工場がいっぱいなので、ベンリー110プロの納車整備・グリップヒーター取り付け・LEDライト取り付けをショールームで行っています。大雨による災害が起こりませんように。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る