ホンダ

  1. 本日臨時休業です

    本日畑オートは臨時休業です。店長は午前中CB400SFの車検に。休みのお店が多いのか、車検場はガラガラ。受験コースも半分締まり、建物内も少人数で照明もカット。いつもよりも遅い出発で大丈夫でした。午後は葬儀に出席します。

    続きを読む
  2. ホンダが強かった。

    今朝、雷と激しい雨で目が覚めた店長です。昨日の8耐はホンダの圧勝でしたね。10周目からは独走状態。強かった。仕事の合間にテレビで観戦。夕方早めに仕事を切り上げ自宅で観戦していると、かまってくれないとクルミがテレビの前でかまってアピール。今年の8耐で印象に残っているのは、アヒルレース。

    続きを読む
  3. 久しぶり

    金融機関のカブの前タイヤ。久しぶりのツルツルタイヤです。気が付かなかったのか?ここまで節約しなくても。危険ですので早めに交換してください。

    続きを読む
  4. ETC取り付け

    今日は雨予報だったのに朝から日差しが強い。午後は雨の予報ですが今のところ降る気配は感じられません。しかし、東北地方は大雨。被害にあわれた方々のお見舞い申し上げます。CB750FBにETCを取り付けました。

    続きを読む
  5. 納車待ち

    今日も暑いです。ツーリング大好きU様から根羽村のじねん亭で昼食の連絡が。平日なのに混んでいるそうです。 熱中症に注意してください。 今週納車の2台。昨日入荷のGSX-S125は、キャリアとジビのベースを取り付け。ベンリー50プロはビジネスボックスとカゴカバー・グリップヒーターの取り付け。

    続きを読む
  6. やっぱり雨

    今日の車検は、M君のCB1300SF。カブばかり乗っていてCBの出番は少なめみたいです。最近の車検の日は、店を出る時は雨ですが途中で雨が上がる日が多いです。さらに、太陽が出て気温が上がり湿度はMAX。順番を待っているだけでヘロヘロです。しっかり水分補給をしなければ。

    続きを読む
  7. 気分転換

    昨日の定休日、店長は午前中残った仕事のかたずけ。午後は気分転換にC125でショートツーリング。粟ケ岳の山頂でのんびりとアイスコーヒーを頂きました。帰りは倉真温泉を回る予定が通行止め。金谷に抜けて掛川に。しばちゃん牧場でソフトクリームを頂きました。気分転換になりましたが、お腹がゴロゴロの店長です。

    続きを読む
  8. 試走

    昨日の定休日、店長は午前中工場で仕事。午後はC125の試走に。先日ハンターカブに中空アクスルシャフトを前後に取り付けたU様の評価が高かったので、店長のC125にも取り付けてみました。 感想は荒れた路面が走りやすくなりました。

    続きを読む
  9. 地バチ

    エンジンがかからないと入庫のジョルノ。マフラーの出口を見てみると土でふさがれています。地バチが巣を作っていました。土を取り除きエンジンを掛けると中からエサになる幼虫が。同じ場所に駐車しておくと、また巣をつくるかもしれません。マフラーが冷えたら出口に布をかけて塞ぐなどの対策をお願いします。

    続きを読む
  10. 今年も来ました

    昨夜網戸に影が。今年もヤモリがやって来ました。ヤモリさん家を守ってくださいね。今日の車検はCB1300SF。店を出る時は雨でしたが、静岡は晴れに近い曇り。カッパのズボンに長靴を履いていた店長は暑かったです。帰ってくるにしたがって雲が多くなりました。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る