ホンダ

  1. 本日入荷

    レブルがやっと入荷しました。Y様大変お待たせ致しました。

    続きを読む
  2. カスタムパーツがたくさん

    今月入荷のレブルとVストローム650のパーツが入ってきました。これ以外にもドラレコにETCにエンジンガードなど、まだまだたくさん入ってきます。。車両が入荷したら一気に取り付けます。最近は納車時にカスタムする方が多いです。取り付けが出来たらアップします。

    続きを読む
  3. 仕事始め

    畑オートは今日から仕事始め初売りです。今年もよろしくお願いします。朝からタイヤ交換等の予約ありがとうございます。初売りの目玉は、新型ハンターカブ。即納できます。ブログをご覧の皆様に優先案内です。明日からバイクセンサー等にアップします。

    続きを読む
  4. 走り納め

    明日は家の大掃除の任務があるので、今日の内に走り納め。いつもの粟ケ岳周辺をぶらり。今日はハンドルカバーがあればグリップヒーターはいりません。ウィンター仕様のVストロームは、二段スクリーンに変更。ほとんど風は当たりません。冷たいのはつま先だけ。オーバーパンツで足つきが悪くなるので、ローシートの変更。

    続きを読む
  5. オイルまみれ

    ベルト切れで入庫のトゥデイ。ベルト・ローラー・プーリー・クランクのオイルシールを交換。エンジンオイルを交換しようと少し暖機してドレンボルトを外すと・・・。ものすごい勢いでオイルが噴出。全身オイルだらけになってしまいました。 取りあえず自宅に帰りパンツ以外は着替え、外でしっかり洗った後洗濯機へ。

    続きを読む
  6. 新型ハンターカブ入荷

    今朝開店と同時に新型ハンターカブが入荷しました。色は新色のシルバー。以前のモデルとの違いはオイルフィルターの追加された新型エンジンです。興味のある方は見に来てください。

    続きを読む
  7. ベアリングが~

    全国各地で大雪のニュースが聞かれます。店長の住む地域では滅多に雪は降りませんが、雪の被害にあわれた地域の方々お見舞い申し上げます。カブのフロントタイヤを交換しようとホイルを外すと・・・。ベアリングがバラバラになって外れました。

    続きを読む
  8. パニック

    昨日は自動車学校の車両2台と駐在さんの車両1台の作業を予定していたところ、朝から新聞屋さんのパンクが2台・チェーンの外れが1台・エンジン停止が1台の連絡が。一瞬脳がパニックに。午前中は車両の引き取りで終わり、商談もあり午後は昼休憩もとらず夜まで作業。部品注文の車両を除き何とか完了しました。

    続きを読む
  9. 講習

    昨日の店長は静岡でホンダの整備士講習。ホンダ新機種の機能・構造・整備の講習を受けて来ました。CAN通信(最小限の信号線で複数のECU間や電装品で相互に通信できるシステム)やOBDⅡ(車載式故障診断装置)など最新の機能情報が満載でした。見た目にわかりやすいのがAPS(アクセルポジションセンサー)。

    続きを読む
  10. 教習車組立

    今朝の新聞に来年4月から自賠責保険料約1割引き下げの記事が。事故件数減少が要因です。これからも安全運転で素敵なバイクライフをおくりましょう。先日入荷した教習車の組み立てです。エンジンガードやパイロットランプは販売店での取り付けです。 まずはフロントエンジンガードの取り付け。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る