イベント

  1. ハロウィンです

    台風が近づいています。先週今週と週末に台風が来ますね。被害が無いと良いのですが。今月は、土日はずっと雨です。今日合羽を着て来店したお客様は、「雨でも乗るのがバイク乗り」と頼もしいお言葉。でも雨のライディングはやだな~。しかし、帰着後は思い出に残ります。

    続きを読む
  2. 東京モーターショー始まりました

    東京モーターショーが始まりました。各メーカーともコンセプトモデルや発売予定モデルを出品しています。その中で店長が気になっているのはこの2台です。 ヤマハのNIKEN(ナイケン)とクロスカブ110です。NIKENはヤマハ LNW(リーニング マルチ ホイール)のフラッグシップです。

    続きを読む
  3. 明日の原付ツーリングは、中止します。

    雨の日が続きますね。昨日は束の間の晴れ間に車検を2台通し、午後も急遽書類が揃ったので再び登録で陸運局へ。台風が近づいています。予報円では静岡県を直撃しそうなコースですので、明日の原付ツーリングは中止します。みなさん、台風被害の無いように準備をしておきましょう。

    続きを読む
  4. モトGP始まりました

    おはようございます。モトGPが始まりました。昨日の予選結果は、ヤマハ(ザルコ)・ドゥカティ(ペトルッチ)・ホンダ(マルケス)と続きます。トップのMonster Yamaha Tech3のザルコ選手ルーキー・イヤーで2度目のポールポジションは凄いです。

    続きを読む
  5. ヤマハのホームページ

    皆さんはバイクメーカーのホームページを見ますか。今日はヤマハのホームページを紹介します。トップページの「Yamaha Motor Life」や「バイクを楽しむ」をクリックしてみてください。バイクの情報だけでなく、バイクに乗りたくなる情報やバイクが欲しくなる情報、話のネタになる情報などが一杯です。

    続きを読む
  6. バイクイベント紹介

    バイクのイベントを紹介します。龍山にある「おやじたちの秘密基地」で「昭和の単車オーナー交流会」が開催されます。秘密基地のオーナーの佐藤さんは、昭和をこよなく愛する人です。畑オートにも遊びに来たことがあります。秘密基地には、なつかしい車・バイク・家電・レコードなどが展示してあります。

    続きを読む
  7. 車検です

    今日の車検は、スカイウェイブ400です。250の車体に400のエンジンを積んでいますので、良く走ります。250に間違われるけど大型のスクーターよりも取り回しが良く店長は好きです。今週からバイク好き・車好きにはたまらない1か月となります。

    続きを読む
  8. 箱根ツーリング

    本日通常ツーリングでした。行先は三島スカイウォーク。え、近いって?そんなことはありません。御殿場まで行き、芦ノ湖スカイライン・箱根新道を通って小田原へ。ターンパイクを登り、大観山経由で三島へ。芦ノ湖スカイラインは、寒かったです。ターンパイクでディノ246GTが走っていました。

    続きを読む
  9. モンキー入荷

    モンキーが入ってきました。メッキが眩し~!タンクエンブレムやタンクマークもかっこいい。 写真を撮っている店長が映っています。店長が乗っていた最初のメッキモンキーを思い出します。これでモンキーも最後かと思うと寂しいです。O様おめでとうございます。

    続きを読む
  10. 台風が近づいています

    日本列島に台風が近づいていますね。大きな被害がなければよいのですが。そんな中3台の入庫がありました。トゥデイの代替え・B-KINGの車検・ランツァのタイヤ交換です。雨が降っていて車両を外に出せないので、工場の中は大混乱です。ランツァは今では貴重な2サイクルです。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る