イベント

  1. 昔の写真

    本日、龍山のおやじたちの秘密基地では「昭和の単車オーナー交流会」が行われています。数日前までは雨の予報でしたが、雨の心配はなさそうで良かったです。当店のお客様にもお知らせしたのですが、参加した方いるのかなあ?昭和の単車と言うことで、店長の子供の頃の写真をお見せします。

    続きを読む
  2. モンキー追加当選

    50周年記念限定500台のモンキーが、追加当選しました。応募し当選したのにキャンセルされた方がいたらしく、追加発表で当店のお客様が見事当選しました。おめでとうございます。畑オートのお客様で2台も当選者が出るなんて、すごい事です。店長も当選したかったな~。

    続きを読む
  3. 焼き大アサリツーリング

    本日、畑オート今年最後のツーリングに行って来ました。目的は、伊良湖で大アサリを食べよう!です。朝8時半集合、寒いです。店長は今日の為に電熱パットを仕入れて、ウェアに仕込んで行きました。USBケーブルで車体から電源を取り、暖か~い。潮見坂の道の駅で休憩を取り伊良湖へ。まっすぐで眠くなりそうです。

    続きを読む
  4. MOTOBOT君スズキに乗る

    先日のモーターショーでヤマハのMOTOBOT君が、スズキのGSX-Rに乗っていました。メーカーの垣根を越えての試乗に店長はビックリです。スズキの粋な計らいなのかなあ。この記事をホームページに載せるヤマハも凄い。これがMOTOBOT君1号2号です。人が入っています。

    続きを読む
  5. マルケス優勝

    モトGP最終戦バレンシアGPでホンダのマルク・マルケスが3位に入り、2年連続4回目のライダーズタイトルを獲得しました。ホンダは23回目のコンストラクターズタイトル、レプソルホンダチームは8回目のチームタイトルを獲得、3冠に輝きました。優勝はダニ・ペドロサ(ホンダ)。

    続きを読む
  6. CB72

    昨日はお客様が珍しいバイクで来店。名車CB72です。メガホンマフラーやY部品のシート・ファンネル・フェンダーなどの部品が取り付けられたマニアックな1台です。店長の幼い頃のバイクの記憶はCB450辺りからですが、それより前のCL72に乗った写真があります。

    続きを読む
  7. クンレンダー

    実は店長、地元町内会の防災会長をやっています。12月の防災訓練で使用する消火器訓練用クンレンダーを試してみました。まず金色の蓋を外し外した口いっぱいまで水を入れます。次に蓋の先端の銀色のキャップを外し、そこから黄色い圧力計の緑の部分まで圧縮空気を入れます。

    続きを読む
  8. コーヒーの差し入れ頂きました

    昨日の夕方、龍山の「おやじたちの秘密基地」の佐藤館長が、コーヒーの差し入れをもって遊びに来てくれました。ちょうど一休みしようとしていたところで、ナイスタイミング。おいしく頂きました。以前も紹介しましたが、今月末に秘密基地で「昭和の単車オーナー交流会」が開催されます。

    続きを読む
  9. お祭りです

    畑オートもお祭りモードです。昨日は地元町内会の子供屋台が畑オートにやってきました。「やれやれやれよ~!そらやれやれよ~!」子供の笑い声はいいですね。お祭りも今日までです。畑オートにご来店時は、お祭りの屋台に注意してください。お祭りの接待で不在の場合があります。本日は午後5時で営業を終了します。

    続きを読む
  10. キャブレターオーバーホールとお祭り

    おはようございます。風もなく暖かい良い天気です。みなさんバイクに乗りましょう。数年間放置してあったイントルーダー250が入庫。キャブをばらすと写真の状態。これではエンジンは始動しません。キャブクリーナー等を使ってきれいに。キャブレターボディーの小さな穴も詰まっていました。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る