イベント

  1. バイクのふるさと浜松2018

    毎年8月に開催している「バイクのふるさと浜松2018」のパンフレットをいただきました。早い!まだ半年以上先だよと思いますが、大きなイベントは早くから準備するんですね。先日舘山寺で新年会をしたバイク屋さんも出店します。会場は浜松インターを降りてすぐですので、皆さん行ってみてください。

    続きを読む
  2. 昔の写真

    こんな写真が出て来ました。たぶん秋ヶ瀬サーキットだと思います。専門学校の同級生でサーキットを貸し切り、何でもOKの混走耐久レース。クラス分けとか無いから、レースというより自分のペースで思いっきり走る走行会みたいな感じ。店長は北海道出身のガッツさんとペアを組んで借り物のポケバイで出場。

    続きを読む
  3. オフロード車の白バイ

    昨日の皆既月食を見ましたか。スーパームーン・ブルームーン・ブラッドムーンの3つがいっぺんに見れました。しかし、店長は月が元の戻る前に寝てしまいました。いつも見ているヤマハのホームページの55mphにこんな記事が。オフロード車の白バイです。災害時に出動する白バイです。

    続きを読む
  4. 水道管補修

    ここ数日、店の水道管が凍結して午前中水が使えない状態に。店に入ってくる水道管を点検してみると見つけました。水道メーター手前の保温チューブが剥がれていました。早速、保温チューブと保護テープを買ってきて補修開始。しかし、保護テープがもう少しの所で終わり。

    続きを読む
  5. お客様のお言葉

    今日は寒いですね。昨日降った雪が日影に残っています。雪国の人には申し訳ありませんが、雪が少し降っただけでワクワクします。先日、お年を召した女性のお客様から頂いたお言葉を紹介します。

    続きを読む
  6. 原付ツーリング2

    秋葉神社下社参拝の後、少々遅い昼飯は春野の柳沢食堂へ。ここは以前ブログに書いた畑オートのお客様の間でブームのネギラーメンを食べに。しかし、まさかの貸し切りの看板。ゲゲゲ・・・気を取りなおして天狗村へ。シカ肉や猪肉の焼肉・ヤマメの塩焼きなどがあります。しかし、店長は山菜てんぷら定食を食べました。

    続きを読む
  7. 初詣原付ツーリング

    秋葉山に初詣ツーリング。まずは上社。暖かな日差しで冬のツーリングにしては最高の日より。今年一年のツーリングの無事を祈願。続いて下社へ。総勢12台でみんなどんぐりの背比べなパワー。山道を一生懸命走ってきました。 次回は通常ツーリングです。

    続きを読む
  8. 新人スタッフ

    新人のスタッフを紹介します。営業のバンビ君です。雄のパピオン10歳くらいです。え、猫の次は犬を飼い始めたって?いいえ違います。訳あって日中のみ預かることになりました。おとなしい犬ですので、お子さんやお孫さんと一緒に会いに来てください。明日は原付ツーリングです。寒くなりませんように。

    続きを読む
  9. 東京オートサロン2018

    東京オートサロン2018が開催中です。店長は東京モーターショーよりもオートサロンの方が好きです。改造車がいっぱいだからです。以前は公道走行不可の車両が多かったのですが、今は改造申請して公認を受け公道を走れる車両の出品が増えています。

    続きを読む
  10. YouTuve

     https://youtu.be/-uF_SSUFVdIYouTuveでこんな物を見つけました。NHKの朝ドラに出演中の濱田岳さんです。暖かくなったら、のんびりロングツーリングに行きたくなった店長です。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る