イベント

  1. バイクのふるさと浜松

    バイクのふるさと浜松のパンフレットが届きました。今年は8月24・25日です。場所は浜松市総合産業展示館。二輪の方は会場敷地内に駐車できますが、四輪の方は専用駐車場から無料シャトルバスを利用してください。詳しくは、畑オートまで。

    続きを読む
  2. 新年会?

    昨夜は静波スピードクラブの新年会でした?1月から計画していた新年会が、伸びに延びて6月末に。時期的には新年会ではありませんね。1泊ツーリングは行ってきたので来年の目的地やニューマシンの話、体の話などで盛り上がりました。特に体の話題は豊富でした。みんな年を取ったなあ。

    続きを読む
  3. 8耐

    8耐の話題です。ホームコースの鈴鹿で5年ぶりの勝利を目指すホンダ。ワークスチームのレッドブルホンダ、EWC(FIM世界耐久選手権)王者のF.C.C TSRホンダフランス、モリワキなどの9台体制で優勝を目指します。店長の注目は桜井ホンダ。だって伊藤真一が出場するからです。頑張れ真一。

    続きを読む
  4. 中古車の紹介

    ホンダ・クロスカブ110です。走行距離なんと42km。当店で新車販売した車両です。グリップヒーター付。7月のカラー変更で赤は無くなってしまいます。新車をお考えの方、赤のクロスカブをお探しの方、いかがですか。メーカー保証も付いています。 8耐の季節になってきました。

    続きを読む
  5. 家庭菜園

    我が家の家庭菜園に、少しずつですが野菜が生ってきました。 枝豆に キュウリに ナスに トウモロコシ。虫や鳥の被害にあいませんように。

    続きを読む
  6. 2019スピードクラブツーリング2

    2日目は2班に分かれました。店長は4名で黒部ダムへ。5名は旧開智学校を見学し熊肉を食べに。朝6時にホテルを出発。扇沢駅に向かいます。新緑の中の早朝ツーリング。最高に気持ち良かったです。

    続きを読む
  7. 2019スピードクラブツーリング1

    6月2・3日静波スピードクラブの1泊ツーリングに行って来ました。目的地は長野県。宿泊は去年と同じ松本です。9台でのツーリングとなりました。 新東名から中部横断道へ、途中道の駅富士川で休憩し中央道へ。須玉で下車し、最初の目的地「JR鉄道最高地点」へ。結構寒かったです。

    続きを読む
  8. 中古車の紹介

    リード125入荷しました。走行距離5079km。グリップヒーター・リヤトランク付き。リードのおすすめは、広~いメットインスペース。フルフェイスも入ります。きれいですよ。もう一台は、グロムです。エンデュランスのマフラーに換えて再販売です。いかがですか。かっこいいですよ。

    続きを読む
  9. 静波スピードクラブツーリング計画書

    今年も静波スピードクラブの一泊ツーリングの季節になりました。昨日は計画書の販売会がありました。今年もビーナスラインをメインに走るルートです。中部横断道開通により長野県が益々近くなりました。晴れるといいなあ。6月2日(日)3日(月)は、畑オートは営業しますが、店長不在です。

    続きを読む
  10. あなたのバイク愛を絵本にします

    ヤマハではYAMAHAオリジナル絵本製作キャンペーン「あなたのバイク愛を絵本にします」キャンペーンをやっています。みなさんのバイク愛を応募して絵本製作に挑戦してみてください。詳しくは、青字をポチっとして見てください。明日はツーリングの為、畑オートはお休みします。よろしくお願いいたします。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る