イベント

  1. いよいよ8耐です。

    明日は8耐です。畑オートのお客様も観戦に行くそうです。そんな中、T君は昨日から鈴鹿入り。Nバンにグロムを積んで、8耐終了後はしまなみ海道へ。途中、Nバンを駐車場に止めてグロムでツーリングしてくるそうです。羨ましい。予選はブルー・イエロー・レッドの各ライダーのベストタイムの平均で決まります。

    続きを読む
  2. 昨日のツーリング

    昨日は畑オートのツーリングでした。目的地は国立天文台・野辺山宇宙電波観測所。朝8時の出発にギリギリ来たのは、やっぱりP氏とS君の迷コンビ。中部横断道の道の駅富士川に寄りながら北上します。須玉で高速を下車し、信州峠を目指します。

    続きを読む
  3. バーベキュー大会

    昨夜は、畑オートの工場前でバーベキュー大会。怪しい空模様でしたが、雨に降られずに出来ました。途中、用意したお肉が足らずに買い出しに。お酒も進んで、昔の話から乗りたいバイクの話、武勇伝まで。参加した皆様、楽しんでいただけたでしょうか?参加できなかった皆様、次回の参加をお待ちしています。

    続きを読む
  4. お盆です

    お盆ですね。ナスとキュウリで作った牛と馬を仏壇に飾りますが、今年はバイクも。娘が作りました。車種は何かわかりますか?答えは、GSX1100Sカタナです。カウルにスクリーンにシートが特徴をとらえていると思うのですが、いかがですか。西部警察で舘ひろしさんが乗っていたブラックカタナみたい。

    続きを読む
  5. バイクのふるさと浜松

    バイクのふるさと浜松のパンフレットが届きました。今年は8月24・25日です。場所は浜松市総合産業展示館。二輪の方は会場敷地内に駐車できますが、四輪の方は専用駐車場から無料シャトルバスを利用してください。詳しくは、畑オートまで。

    続きを読む
  6. 新年会?

    昨夜は静波スピードクラブの新年会でした?1月から計画していた新年会が、伸びに延びて6月末に。時期的には新年会ではありませんね。1泊ツーリングは行ってきたので来年の目的地やニューマシンの話、体の話などで盛り上がりました。特に体の話題は豊富でした。みんな年を取ったなあ。

    続きを読む
  7. 8耐

    8耐の話題です。ホームコースの鈴鹿で5年ぶりの勝利を目指すホンダ。ワークスチームのレッドブルホンダ、EWC(FIM世界耐久選手権)王者のF.C.C TSRホンダフランス、モリワキなどの9台体制で優勝を目指します。店長の注目は桜井ホンダ。だって伊藤真一が出場するからです。頑張れ真一。

    続きを読む
  8. 中古車の紹介

    ホンダ・クロスカブ110です。走行距離なんと42km。当店で新車販売した車両です。グリップヒーター付。7月のカラー変更で赤は無くなってしまいます。新車をお考えの方、赤のクロスカブをお探しの方、いかがですか。メーカー保証も付いています。 8耐の季節になってきました。

    続きを読む
  9. 家庭菜園

    我が家の家庭菜園に、少しずつですが野菜が生ってきました。 枝豆に キュウリに ナスに トウモロコシ。虫や鳥の被害にあいませんように。

    続きを読む
  10. 2019スピードクラブツーリング2

    2日目は2班に分かれました。店長は4名で黒部ダムへ。5名は旧開智学校を見学し熊肉を食べに。朝6時にホテルを出発。扇沢駅に向かいます。新緑の中の早朝ツーリング。最高に気持ち良かったです。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る