ヤマハ

  1. マフラー交換

    今日は朝からS君のマフラー交換。ビームスのスリップオンからノジマの手曲げフルエキに。エキパイのカーブと色がきれいです。そして、とっても軽量。ツーリングでは、すぐに見えなくなってしまうS君です。

    続きを読む
  2. 目指せ10万キロ

    エンジンは掛かるが走らないと連絡を受け、85000km走ったギアが入庫。エンジンを掛けて後タイヤが回るので、ベルトは着れていない模様。駆動系をバラしてみると後ろ側のプーリーが破損し、変速できない状態でした。 ベルトもヒビが入り減っています。ローラーも摩耗していました。

    続きを読む
  3. 技術の都市伝説

    ヤマハのホームページにこんな記事が。技術の都市伝説です。バイクに関することが分かりやすく書いてあります。中でも前タイヤよりも後タイヤの方がパンクしやすい解説は、皆さん納得されると思います。青字をポチっとして読んでください。

    続きを読む
  4. タイヤ交換

    パンクしたとの連絡で引き取りに行ったビーノ。タイヤは減ってバースト状態。そのまま家まで乗って来たのか、サイドには全周に亀裂が。オイル交換などで定期的に来店していただけば、タイヤ交換の時期などアドバイスします。車検が無いからと言って、乗りっぱなしはダメですよ。バイクがかわいそうです。

    続きを読む
  5. 今日の車検

    今日の車検は、ニンジャ400と先日ブレーキディスクを交換したマジェスティー400。しかし、今朝目覚ましをかけ忘れていた店長。あわてて飛び起き急いで朝飯を食べて出発。もちろん安全運転で行きましたよ。昨夜クルミと遊びすぎたかなあ。原付ツーリングの申し込みありがとうございます。13人での蕎麦打ちです。

    続きを読む
  6. セット交換

    車検で入庫したマジェスティー400。走行距離は33000km。リヤブレーキディスクが段付き摩耗しています。ディスクパッドもディスクに合わせて段付き摩耗していました。セットで交換になりました。パッドをそのまま組めば、ブレーキが引きずってしまいます。

    続きを読む
  7. 仕事納め

    今日最初のお客様は、昨日納車した店長の同級生。楽しい楽しいの連発。店長もうれしいです。ありがとうございます。畑オートも新年を迎える準備が出来ました。今年の営業は今日の午前中まで。今年一年畑オートをお引き立ていただきありがとうございます。来年も畑オートをよろしくお願いいたします。

    続きを読む
  8. ゆるキャン△

    大人気コミックの「ゆるキャン△」が実写化されます。ヤマハ ビーノが登場します。詳しくは、青字をポチっとして見てください。コミックやドラマに良い役でバイクが使われるのはうれしいですね。

    続きを読む
  9. ハチの巣

    昨日入庫したスクーターのレッグシールドに小さなハチの巣が。そういえばここ数年、畑オートの家庭菜園であしながバチの巣を見なくなりました。以前は毎年2~3個のハチの巣を見つけましたが、最近は飛んでいるあしながバチも見なくなりました。

    続きを読む
  10. 忘年会開催

    昨日畑オートの忘年会を開催しました。仕事の方や風邪をひいた方などがいて、いつもの年より少ない人数でしたが今年はどこに行った、来年はどこに行こう、ニューマシンは?バイクの話で盛り上がりました。お楽しみのビンゴゲームも。終了後みよし市まで電車で帰られたお客様も。参加ありがとうございました。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る