ペット

  1. バステト

    今日は寒いですね。県の北部や東部では雪が降っています。お出かけの方は冬装備を忘れずに。バステトって知っていますか?古代エジプトのネコの女神です。先日紹介した幸兵衛窯で受注生産で金と銀のバステトが販売されています。一目ぼれした店長。しかし、店長のお小遣いでは買えない金額。

    続きを読む
  2. 隠れ身の術

    店長の布団で寝るクルミ。毛布の上にいればわかるのですが、もぐっているとわからないことがあります。毛布とクルミの顔の模様と色が似ているのです。忍者の隠れ身の術のようです。こんな時は呼んでも返事をせず、じっとこちらを見ています。

    続きを読む
  3. かわいいお客様

    昨日の午後、工場で仕事をしていると子猫がジッとこっちを見ていました。写真を撮ろうとしたら行ってしまいました。野良猫なのか飼い猫なのか初めて見るネコでした。また遊びに来てください。出来れば人間のお客様と一緒に。

    続きを読む
  4. 昨日は寒かったですね。

    昨日は寒かったですね。みなさんの所は雪は降りましたか?畑オートの辺りは、ずっと雨でした。路面の凍結に注意してくださいね。昨日の工場内はとても寒かったです。ストーブのそばからなかなか離れられなかった店長です。そんな中、クルミのほっこりする動画が撮れました。

    続きを読む
  5. お正月

    お正月ですね。バンビも羽織袴でお正月気分。肉球の家紋も入っています。バイクの乗り始めはまだですが、日頃余り乗らない車で充電がてらドライブ。金谷公園から富士山を見てきました。少し雲がかかっていましたが、きれいでした。昨日と今日と車で走っていて車同士の事故を見ました。

    続きを読む
  6. お正月の準備

    みなさん、大掃除・お正月の準備は出来ていますか?昨日の店長はショールームの片付けとトラックの洗車。日頃の感謝を込めて洗車しました。バンビも洗車してもらい?お正月バージョンの写真をパチリ。今日は家族の車の洗車。明日はバイクの乗り納めが出来るかなあ?クルミはこんな感じで大掃除の邪魔をしています。

    続きを読む
  7. バンビの誕生月

    今月はバンビの誕生月。洗ってもらって写真をパチリ。老犬バンビですが、まだまだ元気です。師走に入りましたが、みなさんは年越しの準備に入っていますか?店長もまだまだですが、今年も幸先詣でに行く予定です。

    続きを読む
  8. 被り物

    猫用の被り物があったので、クルミに被ってもらいました。首輪も嫌いなクルミは後ずさりするばかり。すぐにやめました。バンビはみんなにチヤホヤされて嬉しそう。

    続きを読む
  9. バンビ クリスマス仕様

    早いもので11月も半分過ぎてしまいました。テレビではクリスマスのコマーシャルも。バンビのクリスマス仕様の写真が出来ました。畑オートの敷地の草木をシルバーさんに切ってもらいました。ちょっと早いですが、年末の準備です。今日は月食です。夕方月が登り始めたときから始まっているそうです。

    続きを読む
  10. お留守番

    昨日の定休日、店長はバンビとクルミとお留守番。天気も良かったのでバイクで出かけたかったのですが、午後チョットした用事があり断念。1日中家でダラダラしていました。そんな中クルミの変顔が撮れたので、見てください。いつもは、こんな顔をしています。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る