ツーリング

  1. 売れちゃいました

    昨日紹介したNMAX売れちゃいました。新しいオーナーは、CB400SFに乗られている方です。CBの車検中にお貸ししたマジェスティー125FIで奥様と伊豆までタンデムツーリングに行かれ、原付2種の魅力にひかれたようです。原付2種には、普通2輪や大型2輪にはない楽しさがあります。山道も結構速いです。

    続きを読む
  2. タイヤ交換

    ゴリラのタイヤ交換をさせていただきました。タイヤは、ノーマルのキャラメルタイヤからバトラックスBT-390です。いつもはニンジャ1000に乗られていて、原付ツーリングにはこの車両で参加されます。ボアアップとロングスイングアームでカスタムしています。

    続きを読む
  3. スカイラインミュウジアム

    本日定休日で倉庫の片付けも終わったので、ちょっと遠出のつもりが岡谷市のスカイラインミュウジアムに行って来ました。とにかくワインディングロードを走りたくて、R151を北上し峰竜太でおなじみの下條村へ。

    続きを読む
  4. お迎え

    静波スピードクラブのお泊りツーリングのメンバーが無事に帰ってきたので、解散場所の喫茶店まで迎えに行きました。いつもの喫茶店でサーロインステーキとプリンアイス、コーヒーを頂いて解散となります。なぜか毎年同じメニューです。結構ボリュームがあります。

    続きを読む
  5. お見送り

    本日、静波スピードクラブの恒例お泊りツーリングです。しかし店長は所用の為、欠席です。その為早朝お見送りに行って来ました。今回はバイク7台(日帰り1名)、車1台(体調不良1名、ケガ1名)、ホテルで合流1台です。例年より少しさみしい台数です。

    続きを読む
  6. 静波スピードクラブツーリング

    いよいよ来週は、静波スピードクラブの1泊ツーリングです。毎回素晴らしいツーリング計画書を作成します。今回の計画書も6ページに及びます。幹事さんご苦労様です。毎年陶芸やガラス細工などに挑戦しています。今回は美濃で和紙すきや和紙を使ったクラフトに挑戦するそうです。

    続きを読む
  7. ドライブレコーダー

    ドライブレコーダーの紹介です。バイク用に開発されたユピテルのBDR-2 WiFiです。以前のモデルより進化しています。防水でGPS機能付きで場所や速度を記録します。WiFi機能付きでスマホの画面で録画した映像を簡単に見ることができます。他にも色々な機能が付いてます。

    続きを読む
  8. ETC取り付け

    本日ETCを取り付けさせていただきました。取り付けた車両は、これです。フレーム・足回り・エンジン・外装すべてに手を入れてあるCBです。いくらかかっているのかなあ?このCBで近距離、CB1300SFで長距離ツーリングを楽しんでいる方です。H様いつもありがとうございます。

    続きを読む
  9. メロンパン

    畑オートの連休最終日、龍山の「おやじたちの秘密基地」に行って来ました。倉庫を片付けていて出てきたバイク関連の古い物を、展示に役立てていただこうと持っていきました。森林浴をしながらのんびりしてきました。皆さんも行ってみてください。帰りにメロンパンとアンパンを頂きました。

    続きを読む
  10. 原付ツーリング

    本日、11台で原付ツーリングに行って来ました。掛川・森を抜けて春野へ。勝坂神楽の里・明神峡を抜けて山住神社へ。水窪の「レストランくにとり」で昼食を食べ、そこでなんと一番パワーの無いレッツ4に乗るH君が諏訪を回って帰ると言い残し、一人北上して行きました。帰りは明日との事です。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る