ツーリング

  1. 最近手に入れたもの

    店長が最近手に入れたもの。バイク用ドライブレコーダー「ドライブマン BS-8a」です。警視庁白バイ隊と共同開発し、使用しているそうです。ヘルメットに取り付けるタイプです。大きさはこのくらい。ヘルメット取り付けタイプなのでバイクが代わっても使用できます。使用レポートはまた今度。

    続きを読む
  2. またまた昔の写真

    またまた昔の写真が出て来ました。CB400FOURで筑波サーキットを走る店長です。ピンボケで何処を走っているのかわからないって?ではこの写真。18歳の頃の店長です。ライセンスを取って埼玉県から自走で走りに行っていました。皮つなぎは親父が若い頃に作ったクシタニ製です。

    続きを読む
  3. RevNoteつながるバイク

    RevNoteつながるバイク。バイク乗りのみなさんにお勧めのアプリです。愛車のメンテナンス・燃費・ツーリングのお気に入りスポット・二輪駐車場等の情報を管理できます。あなたのバイクライフがますます楽しくなりますよ。詳しくは、青字をクリックしてください。ヤマハでやっていますので安心ですよ。

    続きを読む
  4. バイクのふるさと浜松2018

    毎年8月に開催している「バイクのふるさと浜松2018」のパンフレットをいただきました。早い!まだ半年以上先だよと思いますが、大きなイベントは早くから準備するんですね。先日舘山寺で新年会をしたバイク屋さんも出店します。会場は浜松インターを降りてすぐですので、皆さん行ってみてください。

    続きを読む
  5. 昔の写真

    こんな写真が出て来ました。たぶん秋ヶ瀬サーキットだと思います。専門学校の同級生でサーキットを貸し切り、何でもOKの混走耐久レース。クラス分けとか無いから、レースというより自分のペースで思いっきり走る走行会みたいな感じ。店長は北海道出身のガッツさんとペアを組んで借り物のポケバイで出場。

    続きを読む
  6. グリップヒーター取り付け

    寒い日が続きます。そんな中、冬でも元気にバイクに乗られるお客様のMT-09にグリップヒーターを取り付けました。純正品ですのできれいにスッキリ取りつきます。これで冬のツーリングもバッチリです。まだまだ寒い日が続きます。グリップヒーターは、冬以外の雨の日も役に立ちますよ。

    続きを読む
  7. オフロード車の白バイ

    昨日の皆既月食を見ましたか。スーパームーン・ブルームーン・ブラッドムーンの3つがいっぺんに見れました。しかし、店長は月が元の戻る前に寝てしまいました。いつも見ているヤマハのホームページの55mphにこんな記事が。オフロード車の白バイです。災害時に出動する白バイです。

    続きを読む
  8. 寒いよ~!でも、春はすぐそこ。

    昨日は寒い雨でしたね。関東は大雪。寒さに弱い店長は、昨日はストーブの番人。仕事しろ~。写真は知り合いが撮った武蔵小杉駅付近です。店長はむか~し横浜に住んでいました。横浜に住んでいた2年間は、今回の様な大雪が数回ありました。

    続きを読む
  9. 原付ツーリング2

    秋葉神社下社参拝の後、少々遅い昼飯は春野の柳沢食堂へ。ここは以前ブログに書いた畑オートのお客様の間でブームのネギラーメンを食べに。しかし、まさかの貸し切りの看板。ゲゲゲ・・・気を取りなおして天狗村へ。シカ肉や猪肉の焼肉・ヤマメの塩焼きなどがあります。しかし、店長は山菜てんぷら定食を食べました。

    続きを読む
  10. 初詣原付ツーリング

    秋葉山に初詣ツーリング。まずは上社。暖かな日差しで冬のツーリングにしては最高の日より。今年一年のツーリングの無事を祈願。続いて下社へ。総勢12台でみんなどんぐりの背比べなパワー。山道を一生懸命走ってきました。 次回は通常ツーリングです。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る