ツーリング

  1. 車両の管理は自分で

    チェーンとギアとタイヤ交換で入庫のエイプ。チェーンはダラダラ、ギアはノコギリ、タイヤは丸坊主。しっかりメンテナンスしていれば、チェーンとギアはもっと使えたのに。こんな車両は、本人ではなく親が運んでくる事が多いです・・・。5月3日の原付ツーリングは、4日に変更します。4日が雨の場合は中止です。

    続きを読む
  2. え・・・

    アプリオのヘッドライト球が、エンジン回転を上げると飛んでしまうとモータースからの依頼。原因はレギュレーターでした。ついでに2サイクルオイルも補充しておいて欲しいと依頼。オイルを補充するとオイルが垂れて床にオイル溜まりが。オイルホースが切れているかもとカバーを外すと、え・・・。

    続きを読む
  3. 限定好き

    本日、車検帰りに寄ったコンビニで日本限定発売のモンスターエナジーを発見。限定販売や新発売に弱い店長は、速ゲットしました。その名もキューバ リブレ。味は・・・コーラです。店長は去年限定発売したロッシとコラボしたザ・ドクターが好きです。今日の車検は、ZR-7。

    続きを読む
  4. 還暦ライダー集合

    龍山にある「おやじ達の秘密基地」でイベントを開催するそうです。イベント名は「還暦ライダー交流会」です。店長は還暦にはもう少し先ですが、ブログをご覧の皆様で興味のある方は是非行ってみてください。

    続きを読む
  5. 雨雨雨・・・

    朝、目を覚ますと凄い雨音と風の音。本日予定していたツーリングは中止となりました。出発時間の8時30分ごろからは雨も弱くなってきましたが、路面は濡れているし午前中位は降りそうです。 以前紹介したヘルメットに取り付けるタイプのドライブレコーダーの披露も次回となりました。

    続きを読む
  6. ETC二輪車ツーリングプラン

    ETC二輪車ツーリングプランの詳細が発表されました。対象期間は2018.4.27~11.30まで。申し込み受け付けは、4.25.15時から。今年は首都圏・中京・関西・九州と全国に拡大です。静岡県のみなさんは、中京圏東名中央道コースが2日間3500円で乗り放題です。

    続きを読む
  7. やったー!

    今朝の静岡新聞一面を見ましたか?去年までは関東エリアだけだった二輪高速定額乗り放題が、中部エリアでも実施されます。東名・新東名の県内全インターチェンジが対象となります。高速料金を気にせずに遠くまでツーリングできますよ。途中のインターチェンジで降りてルート変更してもOK。バイクシーズン突入の時期です。

    続きを読む
  8. アラーム取り付け

    ご成約頂いたCB400SFに純正アラームを取り付けました。インジケーターランプも取り付けましたので、外装は全部取り外し。 インジケーターランプはタンク前側のフレームに取り付けました。ユニットはシート下に。純正ですのでスッキリ取り付けできます。O様ありがとうございます。

    続きを読む
  9. 雪国のバイクの楽しみ方

    https://www.youtube.com/watch?v=nY0a4aNOznU&feature=youtu.beYouTubeにこんな動画が。スキー場のゲレンデを貸し切ってバイクでヒルクライム。やってみた~い。むかーし店長は、XL200Rで林道によく言っていました。

    続きを読む
  10. ツーリングの楽しみ方

    ツーリングの楽しみ方は、いろいろありますね。店長からの提案です。ヤマハのホームページの「バイクを楽しむ ツーリング」の神奈川・静岡 秋編で写真の場所を探してみるのはいかがですか。景色の良いところなので、走ったことのある方もいるかも。ちょっと探偵気分でツーリング。下調べをしないと見つけられないかも。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る