3.162017
当店の横を流れる川で河川工事をしています。川の半分をせき止めて、底に溜まった泥を取り川底を深くする工事です。近年の大雨で川の水位は上がりますが、畑オートは大丈夫です。昨日の答えを発表します。写真を良~く見ればわかりますね。2001年に発売されたヤマハ・ビーノ・チューイチバージョンです。
3.142017
走行中に止まってしまったライブディオが入庫しました。原因はエアクリーナーのスポンジがボロボロになって、キャブレターを詰まらせていました。このような故障は、点検で防ぐことができます。あなたのバイクは大丈夫ですか。定期的な点検をお勧めします。昨日の答えですが、VFR800P(白バイ)でした。
3.112017
皆さん昨日の夜は10時からBSフジで「汚れた英雄」を見ましたか。5?才の私はバイクで青春真っ只中での映画です。先月、親しいバイク屋さん仲間での新年会で、平忠彦さんから汚れた英雄の撮影の話を聞いたばかりだったので、レースシーンは特に真剣に見ました。
3.82017
本日、人間ドックに行って来ました。結果は、いつもと同じです。数値が悪いところがあるので、初めて受診した時は再検査でした。しかし、毎年同じくらいの数値なので、今では経過観察です。あなたのバイク点検してますか?バイクも人間と同じで定期点検が必要です。
3.72017
近所の土手でつくしを発見しました。春ですね。バイクの季節です。でも今年は花粉がたくさん舞っています。私も花粉症です。バイクに乗っているときは良いのですが、降りると目や鼻がとてもつらくなります。早く花粉も飛ばなくなって、気持ちよくツーリングできる季節にならないかなあ。
2.232017
車両の写真撮影中に、誤って携帯を落とし画面にヒビが入ってしまいました。がっくりしながら撮影した写真を見ていると、偶然にも落とした時の写真が2枚撮れていました。一人笑ってしまいました。携帯は、保険をかけていたので何とかなりそうです。 助かった。
2025.4.4
2025.4.3
2025.4.1
2025.3.31
2025.3.30
Copyright © 有限会社 畑オート