日常

  1. 車検です

    ゴールデンウィーク前の最後の車検。4輪の受験は少なかったですが、2輪はいつもより多かったです。知り合いの業者さん数人と話をしながら順番を待っていました。みなさんホンダの原付のリコールの多さに参っていました。

    続きを読む
  2. ゴールデンウィーク

    早い方は昨日からゴールデンウィーク。みなさんは、いかがですか?九州に行かれたお客様からやまなみハイウェイの写真が届きました。良い天気で気持ちよさそうです。お気を付けて。S君からは高速道路のガソリンの値段の写真が。ビックリな価格です。ガソリンの給油ポイントも下調べをしてツーリングに出かけましょう。

    続きを読む
  3. GSX-S125カスタム4

    SさんのGSX-R125に続きH君のGSX-S125もYSSリヤサスペンションに交換。体重0.1t超えのH君はオプションの強化スプリングに交換して組付け。強化スプリングにしましたが、ノーマルサスよりも柔らかです。

    続きを読む
  4. 当選

    桜祭りの開催中に法多山に行った際、応募したスタンプラリー。見事当選し地元銘菓詰合せが届きました。5993通の応募の中から特賞に当選。くじ運の悪い店長。当選したのはお孫ちゃんの名前で応募した分です。

    続きを読む
  5. レギュレーター

    始動できないスウィッシュが入庫。症状はメインスイッチをオンにするとメーター・灯火類は作動するがセルモーターが回らない。セルモーターリレーも音がしません。

    続きを読む
  6. リコール作業

    ほぼ毎日やっているタクト・ジョルノ・ホンダ製ジョグ・ホンダ製ビーノのリコール作業。ブレーキスイッチの交換とミッションの点検。ミッションの点検はここまでバラします。台数も多いので通常の作業にも影響が。回収作業のまだの方、もうしばらくお待ちください。

    続きを読む
  7. 車検のついでに

    今日は富士スピードウェイのモーターファンフェスタに行かれたお客様も。朝一ではゴールデンウィークに九州に行くのでタイヤ空気圧の点検で来店のお客様も。P氏のCBR600RRの車検整備。ドライブチェーン・ギアも交換です。ノーマル部品で注文をいただいたのですが、ドリブンギアは廃盤。

    続きを読む
  8. GSX-R125カスタム4

    SさんのGSX-R125のリアショック交換。GSX-R125のリアサスは硬くて有名。なのでYSS製に交換。オプションのセンタースタンドを取り付けてあるので作業が楽です。交換後はリアサスの動きがとてもいい。Sさん感想を聞かせてください。セッティングをしていきましょう。

    続きを読む
  9. 車検です

    リコール回収作業が多く、なかなかブログを更新できない店長です。今日の車検はKTM990スーパーデューク。シート高が高く短足店長は苦労します。ゴールデンウィーク前の予約作業が多く、作業内容によってはゴールデンウィーク前の作業をお受けできない場合がございます。ご理解よろしくお願いいたします。

    続きを読む
  10. 車検整備

    昨日は一日中雨で来店も少しだけ。なので集中してKTMの車検整備。990スーパーデュークのエアクリーナーエレメントはこんなに大きいです。

    続きを読む
ページ上部へ戻る