12.242021
今年最後の車検は、ハーレーのスポーツスター1200Rです。車検場で検査の順番を待っているとただならぬ雰囲気の車が。昨日BSで見たWRC総集編に出ていたような車が登録に来ていました。許可を得て写真を取らせていただきました。みなさんわかりますか。後はこんな感じ。WRC大好きな店長。
12.52021
電動スクーターのゴッチャが入荷しました。静かにスルスルと走り出します。畑オートでは試乗車を用意していますので、試乗希望の方は畑オートにお問い合わせください。写真のゴッチャは、オプションのフロントバスケットを取り付けています。
10.292021
畑オートのキーホルダーが新しくなりました。見たことあるって?そうです、ステッカーと同じデザインになりました。只今、畑オートで購入いただいた車両にお乗りのお客様に差し上げています。来店時にお申し付けください。
9.62021
今、畑オートにはミドルクラスがいっぱい。ニンジャ650が2台・NC700S・モンスター696+。車検に中古車修理車などです。店長はこのクラスが大好きです。コンパクトで軽くてよく走ります。エンジンを回して走るのが大好きです。何よりも足がつきます。短足店長は、足つき重視です。
7.92021
CB190Xの納車整備が完了しました。パニアケースが着くと迫力があります。どこにでも連れて行ってくれそうな1台です。一緒に入荷したTS185も完成です。
7.52021
本日珍しい車両が2台入荷。スズキのTS185と中国ホンダのCB190Xです。TSはあと数台欲しかったのですが、最後の入荷です。明日から組立作業に入ります。
6.72021
メットインスペースやヘルメットホルダーの無い試乗車のGEV600に工場の片隅にあったジビのボックスを取り付けました。これで便利になります。試乗した感想は、エコモードは自転車よりも楽で速いくらい。パワーモードは鋭い加速。上り坂は空冷4ストスクーターよりも少し力強いくらいです。
6.52021
GOCCIA(ゴッチャ)のGEV600電動スクーターが入荷しました。電動ですのでオイル交換やスパークプラグ・駆動系ベルトなどのメンテナンスは必要ありません。車重も56kgで取り回しも楽々。試乗車をおろしますので乗りに来てください。プロトが販売しているので安心です。
4.162021
今日の車検は、KTM990スーパーデューク。かっこいいですね。しかし、短足店長は足が満足に着きません。停車中は、やじろべえのようになってしまいます。もう少し背が高ければ色々なバイクに乗れるのになあ。本当はビッグオフローダーに乗りたい店長です。整備中のデュークです。
2.152021
雨ですね。一昨日地震で被災された地方の方に雨での二次被害がありませんように。モンスター696+のバッテリー交換です。バッテリーがタンクの内側にバッテリーがあるので、外装を外し樹脂製のタンクをずらしての交換です。結構手間がかかります。
2025.5.11
2025.5.10
2025.5.9
2025.5.8
2025.5.1
Copyright © 有限会社 畑オート