ツーリング

  1. 見送り

    今日明日と静波スピードクラブの宿泊ツーリング。コロナ禍でしたので3年ぶりの開催です。6台での出発です。今回店長は見送り隊。見送り隊は3名。目的地は松本。愛知から岐阜に抜け中山道を北上するルートです。明日は山梨から南下するルート。天気は良さそうです。安全運転で楽しんできてください。

    続きを読む
  2. ローメンを食べに

    昨日の定休日、店長は久々にVストロームでお出かけ。ローメンを食べてみたくて伊那に。以前からローメンは知っていたのですが、食べたことはありませんでした。151号から153号に抜け北上します。

    続きを読む
  3. ポジションインジケーター

    来月の静波スピードクラブの宿泊ツーリングに向けて、K様のFZ-1にポジションインジケーターを取り付けました。コンピューターから信号を取るので、ここまでバラします。楽しい宿泊ツーリング、気を付けて行ってきてください。午後にはハンターカブにポジションインジケーターの取り付け依頼も。

    続きを読む
  4. お土産を頂きました。

    ツーリング大好きU様からおみやげを頂きました。大鹿村の山塩クッキーです。先日テレビで紹介されたため、山塩は無かったそうです。国道152号線の地蔵峠が通行止めの為、県道251号線を通って下伊那から大鹿村入りしたそうです。251号線は酷道だったと楽しそうに話しておられました。

    続きを読む
  5. 8月最後

    今日で8月も終わり。定休日の店長は、午前中防災訓練に参加するバイク隊の走行ルートの下見に。以前地頭方で行われた時と同じルートです。午後は8月はほとんどバイクに乗れなかったので、C125でちょっとお出かけ。粟ケ岳山頂へ。山頂に着くと ハンターカブのU様が 1時間前に山頂にいたラインが。

    続きを読む
  6. ツーリング中止

    昨日のツーリングは、雨のため中止となりました。残念です。次回はきっと晴れますよ。店長は久しぶりに一日中グタグタ。クルミが涼しく寝れるように、たらいを買ってみました。しかし、クルミは入ってくれません。興味すら示しません。そういえば、クルミは日中風通しの悪い所で寝ています。

    続きを読む
  7. ツーリングの準備

    明日は原付ツーリングです。朝一番でI君のクロスカブのオイル交換。ゴールデンウィークに納車して、もう5千キロ走っています。台風の時には日本海を見に新潟まで行ったそうです。次なる野望は、茨城までラーメンを食べに行くことだそうです。凄いぞI君。続いて、N君のモンキーのリヤタイヤを交換しました。

    続きを読む
  8. 原付ツーリングのお知らせ

    8月21日(日)原付ツーリングに行きます。8時集合 8時10分出発です。雨天中止。行先は水窪方面を予定しています。参加者は20日(土)までに連絡をください。途中のコンビニで昼飯を買い、山の中で食べる予定です。保冷バッグ等があれば便利です。各自マスク等のコロナ対策をお願いします。

    続きを読む
  9. 中央構造線ツーリング

    昨日の定休日、店長はC125でお出かけ。前から行きたかった青崩峠へ。8時半出発予定が、来店があり9時過ぎに。コンビニで🍙と麦茶を購入、保冷バッグに入れ152を北上。ここを入っていきます。途中の坂道は1速も使って登っていきます。 青崩峠入り口駐車場で、まず腹ごしらえ。

    続きを読む
  10. ノンアルコールビール

    昨日、根羽村まで行かれたU様から写真が届きました。じねん亭のノンアルコールビールです。ここのノンアルビールは、キンキンに冷えたジョッキで出て来ます。まるで生ビール。夏のツーリングには最高の御馳走です。茶臼山を回って帰って来たそうです。この景色最高ですね。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページ上部へ戻る