ツーリング

  1. 静波スピードクラブツーリング計画書

    畑オートのお客様が運営する、静波スピードクラブのお泊りツーリングの計画書が出来ました。幹事さんご苦労様です。今年の目的地は松本。えええ・・・松本城見学が無い。でも2日目のルートは、店長も走ったことのないルートなので楽しみです。日程は6月3・4日です。

    続きを読む
  2. スラスター安全装置

    今日は朝から地区の一斉清掃でした。店長の地区は土手の草刈りが主な作業です。暑かった!こんな記事を見つけました。スラスター安全装置です。

    続きを読む
  3. MVX250

    先週の車検の帰り、静岡市内でMVX250が走っていました。色はトリコロール。そして、なななんとスペンサーカラーのジャケットを着ていました。気分はフレディー。オイルをまき散らしながら?走り去っていきました。2サイクルの加速と音と匂い。久しぶりに乗ってみたくなりました。

    続きを読む
  4. 原付2種が人気です

    原付2種が人気です。畑オートでもCB125R・PCX・モンキー125と注文を頂いております。ありがとうございます。 もうすぐ自動車教習所で小型二輪の免許が2日間で取れるようになるみたいです。通勤通学ツーリングにいかがですか。高速道路や自動車専用道路は走れませんが、維持費は50ccとほぼ同じ。

    続きを読む
  5. 久しぶりのピザ

    先日、娘と二人きりだった夕食。外食やジャンクフードをあまり食べない店長が、久しぶりにシカゴピザを食べました。感想はうまい。たまにはいいなあ。今日の車検はBMW K1300GTです。

    続きを読む
  6. アスファルト チョコ クランチ

    アスファルト チョコ クランチも食べてみました。見た目も味も普通のチョコクランチ。アスファルトさきいかほどのインパクトはありません。畑オートの工場内は大型バイクでいっぱいです。

    続きを読む
  7. タイヤカスさきいか2

    今日は雨で工場内のバイクを外に出せず、作業スペースの確保に困っている店長です。タイヤカスさきいか食べました。袋を開けるとこんな状態。味は普通のさきいか。美味しいです。このパッケージでなかったら、ただのゴミ。食べる気にはなりません。でもこんな商品店長は大好きです。

    続きを読む
  8. 今日の車検はコレ

    今日の車検はCBR1000RRレプソル逆輸入車です。かっこいいです。車検場でもバイクにあまり興味の無さそうな人も、レプソルカラーの派手さにかっこいいねと言っていました。M様いつもありがとうございます。6月の静波スピードクラブのお泊りツーリング楽しみですね。

    続きを読む
  9. 山梨県立美術館

    ゴールデンウィーク最終日の6日、山梨に納車に行って来ました。お客様は、同級生の弟さんで山梨にお住まいです。無事納車を済ませ、お蕎麦をごちそうになり、地元の農産物直売所に連れて行ってもらいました。店長は3日から6日の4日間で蕎麦を5食頂きました。

    続きを読む
  10. タイヤカスさきいか

    5月5日こどもの日に待ちに待った荷物が届きました。タイヤカスさきいかです。鈴鹿サーキットで販売している真っ黒なさきイカ。精神年齢が子供の店長は、受け狙いだけで買ってしまいました。袋にはこんな注意書きも。味は、まだ食べていません。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページ上部へ戻る