スズキ

  1. 中古車情報

    中古車のお知らせです。スズキ・バーグマン400。珍しい400ccスクーターです。250ベースの車体ですのでホンダのシルバーウィング400と比べるとコンパクト。ヤマハのXMAX250と同じくらいです。

    続きを読む
  2. リコール作業

    相変わらずリコール作業が多く、一般作業に影響が出ています。今日の作業はVストローム250SXのメーター交換。フロントカウルを外して交換します。アドレス125・アベニスにもメーター交換のリコールが出ています。ADV160はオイルポンプギアの点検交換のリコールが。

    続きを読む
  3. スクーターだらけ

    今畑オートはスクーターだらけ。PCX160・ADV160・グランドマジェスティー・XMAX・バーグマン400いずれも新車中古車です。成約車両もあります。グランドマジェスティー・XMAX・バーグマン400は車体が大きくショールームは満杯。工場も修理車で満杯。作業スペースの確保が課題の店長です。

    続きを読む
  4. 羨ましい

    リコールで入庫のVストローム250SX。シートには厚~いゲルクッションが。オーナーは180超えのガッチリ体型の方。SXはノーマル状態で足が着かない店長。羨ましいかぎりです。

    続きを読む
  5. カラーオーダー

    ハヤブサのカラーオーダー車が入ってきました。ハヤブサからハヤブサの乗り換えです。

    続きを読む
  6. サイレンサー交換

    GSR250に中古のビームのスリップオンマフラーを取り付け。GRSのノーマルマフラーは長い間の使用でパイプの錆とジョイントガスケットが焼けて固着し、外そうとするとパイプが折れることがあります。このGSRも折れはしませんでしたが、パイプが錆で薄~くなっていました。GSRにお乗りの方は要注意です。

    続きを読む
  7. フロントホイルベアリング

    スピードメーターが動かないアドレスV125が入庫。メーターケーブルは切れていません。しかしギアボックスからギアが抜けてきました。さらにホイルベアリングの動きが悪い。お客様に連絡してギアボックスとホイルベアリングを交換することに。バラしてみると写真の状態。

    続きを読む
  8. 新車から

    今日の車検はGSX750Sカタナ2型。新車からのお客様です。昭和59年登録。今でも元気に走っています。作業が混みあっています。申し訳ございませんが、通勤通学や仕事で使用される車両を優先させていただく場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

    続きを読む
  9. GSX-S125カスタム4

    SさんのGSX-R125に続きH君のGSX-S125もYSSリヤサスペンションに交換。体重0.1t超えのH君はオプションの強化スプリングに交換して組付け。強化スプリングにしましたが、ノーマルサスよりも柔らかです。

    続きを読む
  10. レギュレーター

    始動できないスウィッシュが入庫。症状はメインスイッチをオンにするとメーター・灯火類は作動するがセルモーターが回らない。セルモーターリレーも音がしません。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る