サービス

  1. 歴代CB

    寒い日です。台風が去り晴れの日が続くと思っていたら、台風一過は昨日だけでした。明日の定休日は久しぶりに遠出をしようと思っていたのですが、雨模様です。寒くなる前に信州方面に行きたいなと思っているのですが・・・。工場の中は、歴代CBが修理等で入庫しています。CBは白/赤のカラーが似合いますね。

    続きを読む
  2. 雨・雨・雨・・・

    雨の日が続きますね。工場の中は修理車で一杯で外に出せないので、作業スペースの確保に困っています。まだしばらくは雨が続く模様です。スッキリと晴れた秋空が見たいなあ。1年のうちで1番バイクで走りやすい季節なのに残念。雪の降る地方の友人は、「バイクは今月までかなあ」と言っていました。静岡は1年中走れます。

    続きを読む
  3. タイヤパターンがわかりません

    前後タイヤ交換で入庫したマジェスティー125。後タイヤを見るとタイヤパターンが無くなっています。スリックタイヤ状態です。しかも白い物が出てきています。いつバーストしてもよい危険な状態でした。特に雨の日は、滑ったり制動距離が伸びたりしていたと思います。

    続きを読む
  4. フロントフォークオイルシール交換が続きます

    今日も暑かったですね。10月とは思えない暑さです。スカイウェイブ、Z1000SX、CB1300SFとフロントフォークのオイルシール交換が続きます。 ショールームに戻ってきたウチ君も暑さでぐったりしています。22日は畑オート原付ツーリングです。

    続きを読む
  5. マジェスティー ベルト交換

    年式や走行距離からベルト交換をお勧めして、昨日ベルトを交換したマジェスティー。交換したベルトを見てみると・・・。あぶなかったです。高速道路を走行中に切れたら。想像しただけでゾッとします。ブログで何度も言っていますが、スクーターをお乗りの皆様定期的にベルトの点検交換をしてください。

    続きを読む
  6. 80年代のバイク2台

    昨日入庫の修理車。GSX750S-2とGSX-R250Rの2台。ともに80年代のバイクです。最近ではあまり見かけませんが、元気に走っているバイクです。外装部品など生産中止の部品もありますが、元気に大切に乗ってください。メンテナンスは、畑オートにお任せください。大切なお知らせがあります。

    続きを読む
  7. いただき物いっぱい

    お客様からサツマイモを頂きました。ビックリの量です。焼き芋にふかし芋、てんぷらに・・・。食べきれないくらいの量です。ありがとうございます。続いてレッドブル。それも355ml缶です。最近ちょっとお疲れ気味の店長には、ありがたい差し入れです。

    続きを読む
  8. 車検です

    今日の車検は、スカイウェイブ400です。250の車体に400のエンジンを積んでいますので、良く走ります。250に間違われるけど大型のスクーターよりも取り回しが良く店長は好きです。今週からバイク好き・車好きにはたまらない1か月となります。

    続きを読む
  9. 車検整備

    本日の車検整備は、スカイウェイブ400です。エンジンや車体の整備はもちろんベルトやローラーの点検もします。ベルトもローラーも大丈夫でした。車検のあるスクーターは車検ごとに点検しますが、車検の無いスクーターに乗られている方、2万km以上走行していたらベルトを交換しましょう。走行中に切れたら困りますよ。

    続きを読む
  10. フロントフォークオイルシール交換

    エストレアのフロントフォークオイルシール交換です。傷つかないように養生をして行います。明日は、倒立フォークのオイルシール交換です。やはり同じような作業が続くことが良くあります。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る