ブログ

フロントホイルベアリング

スピードメーターが動かないアドレスV125が入庫。メーターケーブルは切れていません。しかしギアボックスからギアが抜けてきました。さらにホイルベアリングの動きが悪い。お客様に連絡してギアボックスとホイルベアリングを交換することに。バラしてみると写真の状態。片側のベアリングがボールが飛び出しインナーとアウターがバラバラの状態。写真の右と左のベアリングは同じものです。走行に危険な状態でした。過走行のレッツ4やアドレスV125は要注意です。畑オートではタイヤ交換時にホイルベアリングも点検しますが、フロントタイヤはリアタイヤに比べて減りが遅いので異音や走りが変だと感じたらお早めにご相談ください。

関連記事

コメントは利用できません。

最近の記事

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページ上部へ戻る