ホンダ

  1. ありがとうございます

    隣町に転入した方にライブディオを購入いただきました。ワンオーナーの走行距離の少ない車両です。畑オートは営業しておりますので、今週末に納車いたします。ありがとうございます。今日の問題はこれ。 スクリーンが電動で上下します。ウインカーはカウリングに埋め込まれています。

    続きを読む
  2. 明後日の天気は?

    16日(水)は、原付ツーリングです。最近では通常のツーリングよりも盛り上がりを見せています。店長も仕事の合間にマイスクーターのディオバハを整備しています。でも、天気予報は雨・・・。雨天中止ですので、せめて曇りでいてください。温泉に入ってくる予定ですので、タオルを忘れないように。

    続きを読む
  3. 昨日の答え

    ブログをご覧のみなさん、昨日のバイクわかりましたか?答えはモンキーRです。1987年3月に発売されました。このバイクは、RTのハンドルを装着し、エンジンをボアアップ、NSR50の足回りを組み込んでいます。今回は前後タイヤ交換、フロントフォークのオーバーホール等を行いました。

    続きを読む
  4. ヤマハ3連覇

    昨日の8耐見ましたか?スタート直後から最後までいろいろなドラマがありました。序盤でのヨシムラスズキそして634ホンダの転倒残念でした。そして最後の最後にFCCホンダの出火によるオレンジボール提示。ライダーのドウ・プニエも何が起こったのかわからない様子でした。

    続きを読む
  5. ポールポジションは、ヤマハ。

    8耐のTOP10トライアルは、ヤマハの中須賀選手がとりました。やはり強いです。1位ヤマハファクトリー、2位ヨシムラスズキ、3位カワサキチームグリーン、4位FCC TSRホンダです。もうすぐスタートです。畑オートのショールームのテレビでも観戦できます。

    続きを読む
  6. 車検です

    本日、NC750Xの車検に行って来ました。NCの車検はいつも通り、すんなり合格しましたが、店長のすぐ後ろに並んだ車両がワルキューレ ルーン。清水の知り合いのバイク屋さんが持ってきていました。う~ん大きい。アメ車の音です。水平対向6気筒1800cc、乾燥重量360kg。当時300万円位したと思います。

    続きを読む
  7. モンキー受付開始

    モンキーの受付が開始しました。 受付期間7/21~8/21まで、限定500台、価格432000円です。詳しくは、青の文字をクリックしてください。当選したら、商談は畑オートでお願いします。店長も応募します。

    続きを読む
  8. 中古車紹介

    暑さの中、頑張って仕事をしています。中古車の紹介です。ホンダ グロムです。リヤボックス・ヘルメットホルダーの付いた車両です。当店で販売し下取りしたワンオーナー車です。大切に乗られていた、大変きれいな車両です。畑オートでは通常ツーリングの他に、原付ツーリングも行っています。

    続きを読む
  9. 熊本製作所 二輪完成車工場

    ホンダのホームページに面白い動画がありましたので紹介します。ホンダ熊本製作所二輪完成車工場です。バイクの製造工程がわかって面白いです。地震で大きな被害を受けましたが、みんな頑張っています。

    続きを読む
  10. モンキー入荷しました

    今日も暑いですね。工場内は蒸し風呂状態です。今日はオイル交換での来店が多い日です。8耐に行く方・夏休みにロングツーリングに行く方・定期交換の方いろいろです。みんな暑さに負けず走っています。そんな中、モンキー50周年アニバーサリーモデル入荷しました。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る