ホンダ

  1. 今日の車検

    今日の車検は、VT1300CX。滅多に見ないバイクです。店長もお客様のバイク以外では、走っている所を見たことがありません。娘は骸骨のようだと言います。トラックのリフトにはギリギリ。このバイクを積めばもう1台は載りません。前回の車検から余り距離が延びていません。

    続きを読む
  2. 静岡在住

    今日車検に行く途中、静岡市内を走っていると店長の前を走っている車のリアウィンドに「静岡在住」と書いた紙が。車は品川ナンバー。嫌がらせをされたのかなあ?静岡県民として申し訳ない気持ちになりました。今日の車検は、CB1300SF。とてもきれいな車両です。店長も大好きな車両です。

    続きを読む
  3. 納車

    昨日の定休日。店長はスーパーカブ50の中古車の納車で裾野市に。天気も良く富士山がきれいでした。しかし、いつものダメ店長。富士山の写真を撮り忘れました。裾野市へは以前メタセコイヤ並木を見に行ったくらいの記憶しかありません。店長の家からは約100km。愛知県の岡崎市と同じくらいの距離です。

    続きを読む
  4. ご成約ありがとうございます

    スズキの三代目ハヤブサがやっと発表されました。待っていた方も多いと思います。詳細が待たれます。Vストロームとシャドウファントムを成約頂きました。どちらもピカピカで新車みたいです。成約頂いたお客様どうし知り合いの方ですが、別々に来店いただいての成約です。ありがとうございます。

    続きを読む
  5. 今日から2月です

    先日新年を迎えたと思ったら、もう2月です。年を取るごとに1日・1カ月・1年が早く感じる店長です。冷却水が漏れるCB400SF教習車が入庫。エンジンを掛けて置くとウォーターポンプあたりの床に冷却水が。下からのぞいてみると写真の穴から冷却水が出て来ます。原因はメカニカルシールです。

    続きを読む
  6. 風が強い

    今日は風が強かったですね。ショールームの前に置いていたベンリーのシートが強風で開いてしまいました。畑オートにバイクでお越しの際は、工場の前に止めてください。道側に止めると強風でバイクが倒れることがあります。以前ヘルメットが飛ばされ川に落ちた方がいました。注意してください。

    続きを読む
  7. シャドウ入荷

    今日は朝から雨、寒いです。火曜日は午前中は金谷で整備士の講習、午後は焼津に車両引き取り、静岡陸事で登録業務で1日中外に出ていた店長です。シャドウファントムの中古車が入ってきました。高年式で低走行距離。きれいです。シャドウファントムってアメリカンですけどワインディングロードを楽しめるバイクです。

    続きを読む
  8. やっぱり同じような作業が続きます

    ディオ110のドライブベルト交換にベンリー110のドライブベルト交換。同じような作業が続きます。

    続きを読む
  9. カブがいっぱい

    昨日の急な雨で外の干してあったモップがビショビショになってしまった店長です。パリダカがゴールしました。ホンダが2年連続優勝です。詳しくは青字をポチっとしてください。ホンダのホームページに飛びます。畑オートのショールームにはカブがいっぱいです。スーパーカブの50・110、カブ110プロにプレスカブ。

    続きを読む
  10. 仕事始め

    長い休みを頂き、ありがとうございました。畑オートは、今日から仕事始めです。今年も皆様のバイクライフのお手伝いをさせて頂きます。店長も皆様と一緒にバイクライフを楽しんでいきます。今年も畑オートをよろしくお願いいたします。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る