ホンダ

  1. アイドリング不良

    アイドリングをしないディオ110が入庫。プラグを外してみると・・・。電極が減っていました。電極の隙間が大きくなり、これでは良い火花が飛びません。走行距離は1.5万キロ。プラグを交換してエアクリーナーを清掃してエンジン復活。みなさんのバイクのプラグはいつ換えましたか。プラグは消耗品です。

    続きを読む
  2. 新規登録

    今日は午前中店を閉めて中古車の新規登録へ。最近金曜日の車検時に午前中店を閉めることがあります。よろしくお願いいたします。乗られるのは店長の同級生。このカラーリングが気に入っての購入です。ありがとうございます。店長と同年代はレーサーレプリカ大好きがたくさんいます。

    続きを読む
  3. クラッチが・・・

    今朝5時に携帯が。ラインの着信だったので開いてみるとNちゃんから。通勤バイクのタイヤ交換の依頼。もう一度寝ようとしましたが寝れません。Nちゃんこれからはもう少し後で連絡をください。急な坂を新聞配達しているカブが入庫。エンジンは掛かるが異音と走行できない状態。クラッチをバラしてみると・・・。

    続きを読む
  4. 昆虫採集2

    もう1台のCBR600RRの車検整備中、エアクリーナーエレメントを外してみると・・・。やっぱりいましたバッタが。入っていたのはこれです。P氏の蛾よりも大きいです。こちらの方がストレートにエアが入ってくるので、大きな虫も入りやすそうです。似ているけれど違います。お尻はそっくりです。

    続きを読む
  5. 蛾が

    車検整備中のP氏のCBR600RR。清掃の為エアクリーナーエレメントを外してみると蛾が入っていました。P氏はどこで昆虫採集をしたのでしょうか?ラムエアーの車両は虫が入っていることがあります。空気の取り入れ口にスズメが引っかかっていた車両もありました。

    続きを読む
  6. ブレーキを強化

    H君のグロムのブレーキを強化。ブレイキングのウェーブディスクにデイトナのゴールデンパッド。リヤも交換。新型グロムには負けないぞ。

    続きを読む
  7. 原付ツーリング

    火曜日の朝、M君から水曜日が休みになったから走りに行こうと電話。急遽原付ツーリングに行くことになりました。ラインで仲間を誘うと、あと2名が参加。合計4台で出発です。カブ90が2台・ハンターカブ125と店長のカブ110プロのカブだらけ。目的地を決めずに西に向かって出発。

    続きを読む
  8. モンキーをカスタマイズ

    N様のモンキーをカスタマイズ。キタコのリヤショックにメッシュのシートカバー。リヤショックを交換したら乗り心地が良くなり、乗りやすくなったそうです。ありがとうございます。残りのパーツは、6月ごろの入荷です。以前MT-07にパフォーマンスダンパーを取り付けたM様が来店。

    続きを読む
  9. C125納車

    C125を納車しました。ヨシムラマフラー・ヘッドライトバイザー・充電コードを取り付け、シートを赤に張り替えての納車です。とにかくカッコイイです。I様ありがとうございます。

    続きを読む
  10. 車検場は思ったよりも空いていました

    年度末で週末。車検場は混んでいると思い、いつもよりも早く出発。しかし、検査ラインはいつもよりも空いていました。登録や廃車の書類も思ったよりも早く出来、拍子抜けした店長です。今日の車検はCB400SF。シニアライダーの方です。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る