ホンダ

  1. ぎりぎりセーフ

    今日の天気予報は、午後から雨。朝イチで車検場へ。車検も無事終わり、新車の登録を済ませ帰ります。焼津を過ぎたあたりから雲行きが怪しくなり、吉田あたりからポツポツ。しかし、本降りにならずに畑オートに到着できました。今日のバイクは、CB400SF。とても大切に乗られている車両です。

    続きを読む
  2. PCX160入荷

    昨日の定休日。午前中は浜松、午後は焼津の市役所により富士へ。相変わらず仕事の店長です。PCX160が入荷しました。O様おまたせしました。さっそくカスタマイズに取り掛かります。明日12日(金)午後1時より営業いたします。よろしくお願いいたします。

    続きを読む
  3. 今日の車検

    今日の午前中は誰もいなくて畑オートは午後1時からの営業。店長は午前中車検に。持って行った車両は何でしょう?畑オートでは、このような車両の整備もしています。年度末なので車検場も混んできました。名義変更や廃車などの手続きはお早めに。

    続きを読む
  4. お土産ありがとうございます。

    昨日は臨時休業させて頂きありがとうございます。今日から通常営業しています。昨日は暖かくとても良い日でしたね。夫婦ツーリング大好きなU様からお土産をいただきました。ハンターカブでタンデムツーリングされていたのですが、もっと遠くに行きたいとGSR250を増車され初めてのロング夫婦ツーリング。

    続きを読む
  5. 診断機

    エンジン警告灯が点灯したアクシスZが入庫。コンピューター診断機を接続して点灯の原因を調べます。畑オートの診断機は全部で4台。左からホンダ用・スズキ用・ヤマハ用・下がヤマハの古いタイプ用です。診断機が無いと故障探求できません。

    続きを読む
  6. 3月最初の入荷

    3月最初の入荷は、ベンリー50プロ。当初は4月の予定でした。新聞屋さんですので入荷が早まって良かったです。お知らせにも書きましたが、3月6日(土)都合により臨時休業致します。よろしくお願いいたします。

    続きを読む
  7. カスタマイズ

    今週は修理よりもカスタマイズが忙しい週です。先日入荷したレブルにバックレストとアクセサリーソケットの取り付け。タクトベーシックにはグリップヒーター。GSR250にはETC。〇〇様のニューマシンにはフロントスクリーンとフェンダーレスキット・キャリアにボックスの取り付け。

    続きを読む
  8. やっと入ってきました

    昨年8月に注文したレブル250SEが、やっと入ってきました。T様お待たせいたしました。早速パーツの取り付けに入ります。

    続きを読む
  9. 教習車

    花粉の多さで目と鼻がグズグズの店長です。昨日と今日で9台の教習車の修理。オイル交換6台、タイヤ交換3台、フロントフォークオイルシール交換1台。新聞屋さんのパンクやタイヤ交換も入庫しててんてこ舞い。昨日のブログ更新は、忘れてしまいました。カスタム依頼の車両も入庫。

    続きを読む
  10. モンキー納車

    やっと入荷したモンキー。タケガワのタコメーターを取り付けて納車となりました。N様ありがとうございます。原付ツーリングお待ちしています。今年はたくさんツーリングに行けますように。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る