7.52021
本日珍しい車両が2台入荷。スズキのTS185と中国ホンダのCB190Xです。TSはあと数台欲しかったのですが、最後の入荷です。明日から組立作業に入ります。
6.52021
GOCCIA(ゴッチャ)のGEV600電動スクーターが入荷しました。電動ですのでオイル交換やスパークプラグ・駆動系ベルトなどのメンテナンスは必要ありません。車重も56kgで取り回しも楽々。試乗車をおろしますので乗りに来てください。プロトが販売しているので安心です。
6.42021
強い雨ですね。勝間田川の川の水も茶色く濁っています。工場がいっぱいなので、ベンリー110プロの納車整備・グリップヒーター取り付け・LEDライト取り付けをショールームで行っています。大雨による災害が起こりませんように。
6.32021
本日の登録は、ビーノ・モンキー125・ベンリー110プロ2台の合計4台。しかし、次の入荷はビーノは7月以降・モンキーは9月以降・ベンリー110プロは生産終了になる為品薄です。各メーカーほとんどの新車が品薄で、在庫が無い状態。これから新車に乗りたい方は、一度畑オートにご相談ください。
3.272021
C125を納車しました。ヨシムラマフラー・ヘッドライトバイザー・充電コードを取り付け、シートを赤に張り替えての納車です。とにかくカッコイイです。I様ありがとうございます。
3.212021
雨ですね。昨日の夜からの雨で、畑オートの横を流れる川も茶色く濁り水かさも増しています。しかしこの雨の中、パーツの取り付けや車両の引き取りで来店されたお客様も。ありがとうございます。新型ハヤブサの国内モデルが遂に発売されます。長い間待ち望んでいた彼が狙っています。
3.192021
PCX160のカスタマイズが完了。取り付けたのは、前後ドラレコ・ETC・USB電源・ジビのボックスステー。スクリーンは入荷次第の取り付け。ドラレコは後はステーをナンバーと共締め、前はスクリーン交換時に移動する予定なので右ミラー部に仮設。
3.112021
昨日の定休日。午前中は浜松、午後は焼津の市役所により富士へ。相変わらず仕事の店長です。PCX160が入荷しました。O様おまたせしました。さっそくカスタマイズに取り掛かります。明日12日(金)午後1時より営業いたします。よろしくお願いいたします。
3.12021
3月最初の入荷は、ベンリー50プロ。当初は4月の予定でした。新聞屋さんですので入荷が早まって良かったです。お知らせにも書きましたが、3月6日(土)都合により臨時休業致します。よろしくお願いいたします。
2.272021
今週は修理よりもカスタマイズが忙しい週です。先日入荷したレブルにバックレストとアクセサリーソケットの取り付け。タクトベーシックにはグリップヒーター。GSR250にはETC。〇〇様のニューマシンにはフロントスクリーンとフェンダーレスキット・キャリアにボックスの取り付け。
2025.4.4
2025.4.3
2025.4.1
2025.3.31
2025.3.30
Copyright © 有限会社 畑オート