新車

  1. 本日入荷

    Vストローム250SXが入荷しました。軽くて乗りやすそうなので店長も狙っていた車両ですが、短足店長は足が・・・。リアサスはリンク式ではないので、ローダウンは今のところローシートのみ。この車両に乗るお客様は、アフリカツインでも大丈夫な体型だからいいかな。

    続きを読む
  2. 本日入荷

    やっと入ってきましたダックス125。M様大変お待たせいたしました。週末には納車できます。クロスカブ110の中古車も入荷しました。グリップヒーターにアンダーフレームも付いています。きれいな車両です。お問い合わせをお待ちしています。

    続きを読む
  3. お客様からの頂きもの

    今朝一番で焼津に納車に。帰りにお客様から法多山の季節限定栗のお団子をいただきました。以前かーちゃんと娘が早起きして買いに行ったことのある貴重な団子です。H様ありがとうございます。休憩時間にいただきます。

    続きを読む
  4. MT-125入荷

    MT-125が入荷しました。YZF-R125と一緒にパチリ。R125よりもポジションは楽です。シート高はR125よりも5mm低いのですが、足つきはR125の方が少し良い感じです。でも安心してください。ローダウンリンクが発売されています。エンジンを回して楽しめる1台です。店長のおすすめ車両です。

    続きを読む
  5. クイックシフトキット取り付け

    YZF-R125にクイックシフトキットを取り付けました。スポーツ性がより高まります。左カウル・タンクカバーを外して取り付けます。

    続きを読む
  6. 本日入荷

    待望のヤマハYZF-R125が入荷しました。第一印象は大きい。R25かと思いました。装備も充実していてカッコイイ。この車両は売約済みですが、しばらくは店頭で展示していますので見に来てください。お待ちしています。

    続きを読む
  7. 沼津陸事

    今日は朝一番で沼津の陸運局で登録。7時20分に出発して9時前に到着。富士山がきれいでした。(富士山の写真は撮り忘れました。)久し振りの沼津陸事は広い。静岡や浜松の2倍くらいありそうです。朝一だからかもしれませんが、空いている。沼津陸事で対応するナンバーは、沼津・伊豆・富士山の3つ。

    続きを読む
  8. グリップヒーター取り付け

    グリップヒーターを取り付け中のADV160。新車からグリップの配線はハンドルまで来ているので、取り付けは簡単かと思いきや・・・。ここまでバラさないとダメでした。ETCとUSB電源を取り付けるのでバラすのですが、スクーターはカバーを外すのが大変です。

    続きを読む
  9. 本日入荷

    ブログが復活しました。WINDOWS10から11に変わったので書き方が変わり戸惑っていますがなれるように頑張ります。雨の中、本日入荷しました。ホンダADV160。K様お待ち同様です。オプション部品の取り付けに取り掛かりますので、納車までもうしばらくお待ちください。

    続きを読む
  10. 今日も1日ありがとうございました。

    今日もたくさんのご来店ありがとうございます。工場は修理待ち車両で一杯です。明日はツーリングの為休ませていただきます。よろしくお願いします。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る