新車

  1. 通学用自転車

    通学用自転車の注文を頂いています。ありがとうございます。しかし、今年はちょっと変。注文を頂いたお客様が、みんな女の子。たまたまだと思いますが、店長の子供の頃は男子の方が少し多かった気がします。

    続きを読む
  2. 新年会

    昨日は親しくさせて頂いているバイク屋さんたちと舘山寺で新年会でした。みなさんパワフルで、店長も温泉にのんびり入り、おいしい料理とお酒でパワーを頂いてきました。しかし、店長はお酒が強くありません。ビールと焼酎のお湯割りをいただき、途中からはお湯のみでごまかしていました。

    続きを読む
  3. 仕事納め

    今日最初のお客様は、昨日納車した店長の同級生。楽しい楽しいの連発。店長もうれしいです。ありがとうございます。畑オートも新年を迎える準備が出来ました。今年の営業は今日の午前中まで。今年一年畑オートをお引き立ていただきありがとうございます。来年も畑オートをよろしくお願いいたします。

    続きを読む
  4. ホンダ 二輪車世界生産累計4億台

    今月初めホンダが二輪車の世界生産累計4億台を達成しました。ホンダという言葉が二輪車という国もあるとか?凄い事です。詳しくは、青字をポチっとして見てください。今年もあと少しで終わりです。年内の整備や修理も部品等の関係でお断りする場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。

    続きを読む
  5. ガソリンカードプレゼントキャンペーン

    ホンダの新車原付スクーターを買うと原付1種には1000円、原付2種には3000円のガソリンプリペードカードをプレゼント中です。1月31日まで。買い替え予定の方はお早めに。

    続きを読む
  6. 増税後最初の入荷

    増税後最初の入荷車両は、ヤマハXTZ125。中国ヤマハの製品です。カワサキのKLX125も生産を終え、フルサイズの125オフロード車はXTZくらいしかありません。しかし、このXTZもこれから入手困難になりそうです。オーナーは、定年後普通二輪小型免許を取得した元気いっぱいのシニアライダーです。

    続きを読む
  7. もうすぐ、さくら満開?

    畑オートの横を流れる勝間田川の桜の木に、桜の花が結構咲いています。写真では分かりづらいですが、もうすぐ満開になる勢い?少し言いすぎかな。これも異常気象なんでしょうか?お彼岸にピッタリ咲く彼岸花も、今年は彼岸が終わって咲き始めました。モーターショーが始まります。

    続きを読む
  8. 今日の車検

    今日の車検は、このバイクではありません。CB400SFです。最初の写真は、インディアンFTR1200です。一緒に並んだHSCさんが持ってきていましたので、写真を撮らせていただきました。HSCさんで最初の車両だそうです。かっこいいです。

    続きを読む
  9. 8月最後の納車

    昨日で8月も終わり。今日から9月です。昨日8月最後の納車は、Vストローム250・CB250R・レッツの3台。Vストロームは、リターンライダーのお客様。CB250Rは、女性ライダーのお客様。エイプからのステップアップです。レッツは、代替えのお客様。皆様ありがとうございます。

    続きを読む
  10. 夏休みはまだまだ

    午前中新車の納車を済ませ、今日入荷した部品の交換そして納車。明日も新車の納車が。お店は閉まっていますが、店長は仕事をしています。店長の夏休みはいつになったら取れるんだろう。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る