新車

  1. GSX-S125カスタム1

    先日入荷したGSX-S125をカスタム。まずはキジマのスクリーン。続いてヨシムラのラジエターコアプロテクター。先日GSX-R125にはブラックを取り付けましたが、こちらはシルバーをチョイス。ブラックよりもヨシムラの文字がはっきり見えます。 続いてエンデュランスのキャリアとヘルメットホルダー。

    続きを読む
  2. スーパーカブ50ファイナルエディション

    昨日の定休日、店長はAJ静岡(静岡県オートバイ事業協同組合)の第5回通常総会へ。静岡県下のバイク屋さんやパーツ関係の方々がたくさん集まりました。みなさんとても元気で、店長はパワーをいただいてきました。スーパーカブ50ファイナルエディションが入ってきました。

    続きを読む
  3. GSX-R125カスタム2

    今日は寒いですね。工場で作業をしていると手足の先が痛い店長です。GSX-R125を追加カスタム。サイドボックスが取り付けてあるので干渉しない社外マフラーを探したらヨシムラに。R-125のマフラーはサイレンサーが結構長くてかちあげタイプが多かったです。スズキと言えばヨシムラ。

    続きを読む
  4. GSX-R125カスタム

    先日入荷したGSX-R125を早速カスタム。まずはシャッドのサイドボックス。カギでロックができます。書類くらいしか積載できないGSX-R。レインカバーもいらないし、ボックスの脱着やフタのロックがカギで出来るのでツーリング先でも安心です。カッパも携行できるし、お土産も買って帰れます。

    続きを読む
  5. 本日入荷

    本日入荷は原付2種2台。スズキGSX-R125とアベニス125。GSXはヤマハのYZFーR125に比べコンパクトで足つきも取り回しも楽です。女性の方にもおすすめです。店長もYZFは足がつきません。アベニスは直線基調のデザインでかっこいいです。GSXシリーズは生産が少ないのでお早めに。

    続きを読む
  6. 本日入荷

    本日朝一での入荷はヤマハXSR125。きれいな空色です。大きな車体で125には見えません。250クラスの車体です。レトロなデザインで店長も大好きな車両です。しかし短足店長には足つきが・・・。(ローダウンキットも出ています)今年も原付2種の問い合わせが多いです。

    続きを読む
  7. スーパーカブ・ハローキティ

    スーパーカブのハローキティとのコラボモデルが発売されます。50と110の2種類です。スーパーカブ50のファイナル・エディションも発売されます。どちらのモデルも11月8日(金)~24日(日)まで予約を受け付けます。発売は12月12日。ご予約をお待ちしています。

    続きを読む
  8. DIO110教習車

    ホンダ・ディオ110の教習車を製作しました。現在小型二輪オートマ免許の教習車は販売されていません。大阪の販売店が教習車用キットを販売しているので、取り寄せて組み立てました。  外装を取り外しメーター付近から後まで配線を通しランプを取り付けます。結構大変です。しかし一番大変なのは車両の確保。

    続きを読む
  9. 黒ダックス入荷

    昨日の定休日、午前中陸事で登録業務、午後は静岡で5時まで講習を受けていた店長です。なかなかのんびりできません。黒ダックス入荷しました。シックでかっこいいです。純正オプションにギヤポジションインジケーターがラインナップ。以前のモデルにもアタッチメントを着ければ装着できます。

    続きを読む
  10. レブル完成

    レブルのカスタムが完成。  前後ドラレコにスマートモニターにETC2.0。なのでシートの下は写真の様に配線でグチャグチャ。なんとかスッキリまとめました。I様ありがとうございます。初めてのバイク。安全運転でツーリングを楽しんでください。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る