ツーリング

  1. 北海道へ

    同級生のH君が明日から北海道へツーリング。点検とズットライドロードサービス距離無制限に加入の為来店。明日の朝出発して大洗からフェリーに乗るそうです。安全運転で無事に帰ってきてください。旅の話聞かせてくださいね。店長が北海道にバイクで行ったのは19歳の時。相棒はCB750Fでした。また行きたいな。

    続きを読む
  2. 砂金取りツーリング

    昨日は畑オートの砂金取りツーリングでした。目的地は山梨県身延町にある甲斐黄金村湯之奥金山博物館。8時半に畑オートを出発。金谷から新東名に乗って中部横断道へ。南部で下車し道の駅南部で最初の休憩。昨日の雨がウソのような快晴でしたが、風が強くカウルなしや軽いバイクは大変だったみたいです。

    続きを読む
  3. 露頭巡り原付ツーリング

    昨日の定休日、原付でツーリングに行きたいとラインで仲間を募ったところ、TさんとN君が一緒に走ってくれることに。目的地は新城。8時半に出発しました。熊水車の里でトイレ休憩。ここから山道に入っていきます。天竜東栄線から鳳来佐久間線へ。途中から店長も初めて通る道です。

    続きを読む
  4. お土産を頂きました。

    ツーリング大好きU様からお土産を頂きました。愛知県田原産の春キャベツです。いつもありがとうございます。店長は毎朝キャベツを食べています。朝食で頂きます。

    続きを読む
  5. 信州

    お客様から写真が届きました。今年初の信州ツーリングだそうです。路肩には雪が。路面凍結に気を付けてくださいね。店長の信州へのツーリングはゴールデンウィーク明けからかな?寒さに弱い店長です。

    続きを読む
  6. 中央構造線露頭

    昨日の定休日、朝起きると暖かい。バイクに乗ろうと支度した店長。さてどこに行こうかと、思いついたのが中央構造線露頭巡り。早速Vストローム650に乗り新東名で新城に。モックル新城でトイレ休憩。バイカーたちが足湯に浸かっていました。 まずは151号線沿いにある以前から行きたかった中央構造線新城露頭へ。

    続きを読む
  7. ツーリングに行って来ました。

    昨日は畑オートのツーリング。目的地は本宮山。8時半集合、40分出発です。牧之原から東名に乗り浜名湖サービスエリアで休憩。店を出発する時は暖かく感じましたが、浜名湖は風があり寒い。しかし、Vストローム650は風が当たらずハンドルカバー・グリップヒーターで暖か。バイクを降りた時の方が寒い。

    続きを読む
  8. これは何でしょう?

    店長が最近仕入れたもの。これは何でしょう?答えはナビです。スマホをナビに使っている方が多いと思いますが、店長はVストローム650でガーミンのナビを使っています。パソコンで細かくルートを設定してナビに転送して使います。C125にはナビは付けたいけど、ハンドル回りはスッキリしたい。

    続きを読む
  9. 原付ツーリング

    藁で出来た干支のウサギを3ヶ所巡る原付ツーリングに行って来ました。最初は大代のウサギ。リアルです。朝一番だったので見物人はほとんどいませんでした。谷間で日が差していないので寒かったです。掛川に抜けて春野へ。

    続きを読む
  10. 走り初め

    本日C125の走り初めをしました。一人で走るのはさみしいので急遽ラインで仲間を募ったところ、11台となりました。こんなに集まるとはビックリです。目指すは千頭。 金谷からは通行止めなので、島田から北上します。風もなく日向は暖かですが、コンビニや公衆便所に早めによってトイレ休憩。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る