日常

  1. 雨ですね

    今週は雨の日が続きそうですね。工場内は修理車でいっぱいです。作業スペースを確保するのがたいへんです。預かる期間も長くなっています。作業内容によっては入庫をおことわりする場合がございます。ご了承ください。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

    続きを読む
  2. クード アクスルシャフト

    Vストローム250にクードのアクスルシャフトを前後交換しました。 クロモリ鋼の高精度のシャフト。お客様の第一声は押すのが軽い。今度は乗った感想を聞かせてください。

    続きを読む
  3. 脱走

    今朝わずかに空いた窓からクルミが脱走。行先は近所の縁の下。雨が降る前に捕まえようとしましたが無理。朝の支度や朝食などでほったらかしにしていたら30分ほどで帰ってきました。埃まみれだったので即風呂場に。慌ただしい朝となりました。

    続きを読む
  4. ポジションインジケーター

    メーター内のギアポジションインジケーターで6速の表示が時々出ないGSR250が入庫。ミッション側のスイッチを外してみると接点が摩耗していました。左側が新品です。

    続きを読む
  5. コッペパン

    一昨日はホンダの整備士講習で朝から静岡に。朝一で陸運局で3台登録し講習へ。夕方までホンダ車の新機構について学んできました。なので昨日の定休日、午前中はシャッターを閉めたまま仕事。午後一で親を病院に連れていき、その後掛川に出来たコッペパン専門店「こっぺ田島」に。

    続きを読む
  6. 納車整備2

    フォグランプの配線も終わりSP忠男のパワーボックスも取り付けました。パワーボックスとガードのクリアランスがなかったためガードを取り外し凹ませてクリアランスを確保。きれいに凹ますことが出来ました。純正サイドパニアとトップケースはジビに。定番のフロントスプロケットも15丁にしました。

    続きを読む
  7. 納車整備

    Vストローム250の納車整備。オプション部品の取り付けもありますが、当店でメンテナンスしていた車両ではなく、他から仕入れた車両はここまでバラします。中にはノーマルに戻してネジを締めていない車両もあったりするからです。フォグランプ取り付け・スクリーンを上げたりグリップヒーター取り付け他にもあります。

    続きを読む
  8. 新聞屋さんの日?

    今日は新聞屋さんの日?パンク2台・タイヤ交換2台・オイル交換5台。引取り納車もあり、他の作業が出来ませんでした。カブはパンクしたまま走行したため、チューブの口がちぎれリムバンドも切れていました。チューブタイプのバイクはパンクとわかったら走行しないでください。写真の様になるとパンク修理できません。

    続きを読む
  9. 入荷

    昨日の定休日、店長は最近お気に入りの接岨峡温泉へ。まずは温泉会館で昼食。お目当てのローストビーフ丼は無かったので野菜カレーに。少々すっぱいカレーでしたが野菜が美味かった。 入浴は森林露天風呂へ。森林露天風呂は貸し切り状態。内風呂は熱かったので露天風呂に入ったり出たりでのんびりしました。

    続きを読む
  10. トヨタ博物館

    昨日はお客様とツーリング。朝8時半に出発し、目指すはトヨタ博物館。久し振りに行きました。東名高速に乗り美合パーキングエリアでトイレ休憩。 働く車展のイベントを開催していたので、子供連れで大賑わい。なので到着してすぐに昼食。店長は奮発して飛騨牛カレーを頂きました。ライスは車の形をしています。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る