新車

  1. Vストローム650納車

    Vストローム650XTを納車しました。H様ありがとうございます。グリップヒーター・ドラレコ・ETC2.0・LEDウィンカー・クラッシュバー・LEDライト・センタースタンドetcフル装備です。 悩んだのはドラレコのフロントカメラの取り付け。デイトナ製のマウントバーを取り付けたので加工して取り付け。

    続きを読む
  2. Vストローム650入荷

    Vストローム650XTが入荷しました。当初の予定より数か月早い入荷です。H様お待たせいたしました。登録後カスタム作業に入りますので、もう少しお待ちください。

    続きを読む
  3. 本日入荷

    レブルがやっと入荷しました。Y様大変お待たせ致しました。

    続きを読む
  4. カスタムパーツがたくさん

    今月入荷のレブルとVストローム650のパーツが入ってきました。これ以外にもドラレコにETCにエンジンガードなど、まだまだたくさん入ってきます。。車両が入荷したら一気に取り付けます。最近は納車時にカスタムする方が多いです。取り付けが出来たらアップします。

    続きを読む
  5. 仕事始め

    畑オートは今日から仕事始め初売りです。今年もよろしくお願いします。朝からタイヤ交換等の予約ありがとうございます。初売りの目玉は、新型ハンターカブ。即納できます。ブログをご覧の皆様に優先案内です。明日からバイクセンサー等にアップします。

    続きを読む
  6. 新型ハンターカブ入荷

    今朝開店と同時に新型ハンターカブが入荷しました。色は新色のシルバー。以前のモデルとの違いはオイルフィルターの追加された新型エンジンです。興味のある方は見に来てください。

    続きを読む
  7. 教習車組立

    今朝の新聞に来年4月から自賠責保険料約1割引き下げの記事が。事故件数減少が要因です。これからも安全運転で素敵なバイクライフをおくりましょう。先日入荷した教習車の組み立てです。エンジンガードやパイロットランプは販売店での取り付けです。 まずはフロントエンジンガードの取り付け。

    続きを読む
  8. 教習車

    大型二輪教習車の新車が入ってきました。タイヤはメツラーです。足つきは短足店長でも両方のつま先が着きます。車体が軽いので不安はありません。ガードやランプ類は販売店での取り付けです。来週組み立てる予定です。

    続きを読む
  9. 残念

    サッカーワールドカップ残念でした。昨日の店長はテレビ応援しようとしましたが、コスタリカ戦をテレビ応援したら負けてしまったので睡魔もあって寝てしまいました。朝起きてテレビをつけるとえええ~。しかし、選手のみなさん素晴らしい試合でした。最近話題になる原付の今後。こんな記事を見つけました。

    続きを読む
  10. ハイブリッドバッテリー

    先日納車したPCXeハイブリッドのハイブリッドバッテリーです。エンジンを始動したり電装系を作動させる通常のバッテリーも付いていますが、ハイブリッド用のバッテリーはメットインボックス後方の下にあります。ハイブリッドの整備には感電防止などの注意が必要です。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページ上部へ戻る