新車

  1. 延長保証

    エンジンが掛かりづらく力が無いとカブ50プロが入庫。プラグ・圧縮等は良し。原因は燃料ポンプでした。カブ50・110の燃料ポンプは延長保証の対象になっている車両があります。今回の車両は延長保証で対応できました。正規取扱店でないお店ではこの様な情報が入ってこないので、修理代金を請求される場合があります。

    続きを読む
  2. LEDライト取り付け

    クロスカブ110にLEDライトを取り付けました。スフィアライトのRIZINGⅡ6000Kです。ドラレコ・ナビを取り付けているので、消費電力を抑えるために交換しました。ハロゲンに比べて明るくて、色もGOODです。最近では新聞配達のカブやベンリーにも取り付けています。寿命が長く安心です。

    続きを読む
  3. 昨日の入荷車両

    昨日の入荷車両は、カブC125・カブ110プロ・ベンリー50プロの3台です。カブ110は、すぐに納車整備に入ったので写真はありません。今年はスクーターよりもカブシリーズやベンリーなどの働く車両が売れています。ツーリングシーズンになりました。

    続きを読む
  4. Eビーノ3台

    昨日はEビーノが3台入荷。スイカのヘルメットでおなじみの出川哲朗さんで有名になった電動バイクです。車体はヤマハ製だった頃のビーノですが、マフラーがありません。当然か。派手なオレンジのスクーターが静かに近づいてきたら、それはEビーノです。

    続きを読む
  5. 新型コロナウィルスの影響

    新型コロナウィルスの影響が各地で出ていますね。みなさんは影響出てませんか?マスクやトイレットペーパーまで手に入りにくい状態。学校も休校になってしまいました。店長の知り合いのお子さんも卒業式が出来るのか心配になっているそうです。中国生産のホンダ・ベンリー50プロ。

    続きを読む
  6. 昨日の点検車両

    昨日定期点検をした車両は写真の車両です。久しぶりの問題です。この車両は何でしょう。いつもブログをご覧の皆様ならわかりますよね。畑オートではこんな車両も整備しています。

    続きを読む
  7. C125

    ブログの書き方が変わって、まだ戸惑っている店長です。昨日納車したC125。高級感があっていいですね。もうすぐ発売のハンターカブ125は、C125ベースです。予約受付中です。店長も乗ろうかなあ?しかし、2サイクルのディオバハから離れられない店長です。

    続きを読む
  8. 春色

    1月最終日、春らしい色のジョルノが入荷。きれいな空色です。明るい色の車体は、気持ちも明るくなりますね。新卒者の通勤通学車両の話もちらほら出て来ました。ニューモデルの情報も入ってきています。みなさんバイクに乗っていますか?暖かな日が続きます。バイクに乗ろう。

    続きを読む
  9. 通学用自転車

    通学用自転車の注文を頂いています。ありがとうございます。しかし、今年はちょっと変。注文を頂いたお客様が、みんな女の子。たまたまだと思いますが、店長の子供の頃は男子の方が少し多かった気がします。

    続きを読む
  10. 新年会

    昨日は親しくさせて頂いているバイク屋さんたちと舘山寺で新年会でした。みなさんパワフルで、店長も温泉にのんびり入り、おいしい料理とお酒でパワーを頂いてきました。しかし、店長はお酒が強くありません。ビールと焼酎のお湯割りをいただき、途中からはお湯のみでごまかしていました。

    続きを読む

最近の記事

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る