ブログ
8.312025
昭和

昨日はAX-1のタイヤ交換。今日はエンジンの始動しないNX125と昭和から平成に変わるあたりのバイクの整備が続きます。廃盤のパーツも結構あるので大変ですが、シンプルな構造なのでバラしたりするのは結構楽です。
今日は他にもクラッチ側のシャフトが折れたベクスター150の修理依頼を受けたのですが部品が廃番で修理をお断りしたり、最近なぜか古い車両(マイナーな珍しい車両)の修理依頼が多い畑オートです。
8.312025
昨日はAX-1のタイヤ交換。今日はエンジンの始動しないNX125と昭和から平成に変わるあたりのバイクの整備が続きます。廃盤のパーツも結構あるので大変ですが、シンプルな構造なのでバラしたりするのは結構楽です。
今日は他にもクラッチ側のシャフトが折れたベクスター150の修理依頼を受けたのですが部品が廃番で修理をお断りしたり、最近なぜか古い車両(マイナーな珍しい車両)の修理依頼が多い畑オートです。
Copyright © 有限会社 畑オート