アーカイブ:2025年 2月

  1. 火曜日ごろから花粉症がひどい店長。鼻水くしゃみはないのですが、目はショボショボで体がだるい。みなさんはどうですか?工場で作業中外を見ると虹が。きれいな虹です。先ほど少し降った雨のせいですが、乾燥していることを考えるともう少し降ってくれた方がよかったです。

    続きを読む
  2. スーパーカブ50ファイナルエディション

    昨日の定休日、店長はAJ静岡(静岡県オートバイ事業協同組合)の第5回通常総会へ。静岡県下のバイク屋さんやパーツ関係の方々がたくさん集まりました。みなさんとても元気で、店長はパワーをいただいてきました。スーパーカブ50ファイナルエディションが入ってきました。

    続きを読む
  3. エンジンオイルがコーヒー牛乳

    エンジン不調で入庫のタクト。お客様からの症状はふけ上りが悪い。プラグの電極は少し丸くなっていますが、ひどくはありません。エアクリーナーカバーを外すと多量の白濁したエンジンオイルが。オイルが床にこぼれたので慌てて拭いた後の写真なので少しに見えますが多かったです。

    続きを読む
  4. 変なトイレ

    長崎に行っているお客様からこんな写真が届きました。男性用の小便器の上に手洗いが付いています。初めて見ました。

    続きを読む
  5. 昨日はネコの日 今日は富士山の日

    昨日2月22日はニャンニャンニャンで猫の日。こんなパンを買って食べ、夜は愛猫クルミとたっぷり遊んだ店長です。今日2月23日は富士山の日。今日も畑オートからきれいな富士山が見えます。晴れれば毎日富士山を見ているので感動とかはありません。これって他県の方からすればとても贅沢なことですよね。

    続きを読む
  6. ブロック

    今日も寒いですね。昨日名古屋から来たタイヤメーカーの営業さん、静岡は暖かいですねと一言。今日は指先が冷たくなって今季一番寒いと店長。他県に比べると静岡は暖かいなと実感ししました。ポチッとして買ってしまったおもちゃ。ハンターカブのブロックです。中身はこんな感じです。のんびり組み立てます。

    続きを読む
  7. GSX-R125カスタム2

    今日は寒いですね。工場で作業をしていると手足の先が痛い店長です。GSX-R125を追加カスタム。サイドボックスが取り付けてあるので干渉しない社外マフラーを探したらヨシムラに。R-125のマフラーはサイレンサーが結構長くてかちあげタイプが多かったです。スズキと言えばヨシムラ。

    続きを読む
  8. ベルト・クラッチ・ローラー交換

    今日は寒いですね。いつもよりも厚着をして作業しているモコモコ店長です。今月は新聞屋さんの整備が多いです。通常のオイル交換・タイヤ交換のほか、燃料ポンプ交換・ヘッドカバーからのオイル漏れ・ピストン交換・バルブ交換など。

    続きを読む
  9. 原付ツーリング

    昨日は原付ツーリングに行ってきました。朝まで雨が降っていたため、出発時間を30分遅らせて9時出発。路面は所々濡れていましたが寒くはありませんでした。出発時間を遅らせたのとウエット路面があるためコース変更。二俣の本田宗一郎ものづくり伝承館へ。今回はバイクよりも木工製品の展示が多かったです。

    続きを読む
  10. 今年もいただきました

    今年も猫飼ってますよシールを頂きました。今年は昭和100年バージョンも。H様いつもありがとうございます。ここ数日夜中にクルミに起こされている店長です。頼むからゆっくり寝かせてください。

    続きを読む
ページ上部へ戻る