5.142019
パンクしたと入庫のジョルノ。前後ともほとんど空気は入っていません。空気を入れて石鹸水でエア漏れを確認するると・・・。ビード部からの漏れていました。タイヤの空気は点検したことが無いとの事。ビードを落としきれいに清掃して、念のためシール材を塗って組付けました。ゴムは空気を通します。空気圧の低いまま走行すると操安性に影響が出ます。また、リムとビードの間に異物を噛みこみエア漏れを起こしたり、タイヤがホイルから外れたりします。月に1度はタイヤの空気圧を点検しましょう。
もっと早く交換を!
ワイルドなイチゴ
2017.6.16
2020.10.20
2024.8.29
2019.9.13
2025.5.19
2025.5.17
2025.5.16
2025.5.15
2025.5.12
Copyright © 有限会社 畑オート